質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

2回答

589閲覧

WEBアプリケーションのユーザー情報など更新時の画面遷移

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/23 10:16

編集2021/12/23 11:39

WEBアプリケーションでユーザー一覧、登録、詳細、更新画面を作成しています。
(サーバーサイドで処理を行ってレスポンスを返すシステムです)
その際の、画面遷移について四苦八苦しております。

  1. ユーザー一覧画面で検索条件入力し、検索。

表示されたユーザーをクリック

2. ユーザー詳細画面が表示される
ユーザー情報編集して更新

3. ユーザー詳細画面が再度表示

2、3でのユーザー詳細画面の戻るボタンを押したら、1の画面に戻りたいと考えています。
ただし検索条件が保持された状態で戻りたいと考えています。
history.back()で戻れば検索条件は保持されるが、2の時点だと1回で戻れるが、3の時点だと2回history.back()しないといけない。
実現方法はありますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2021/12/23 11:32

サーバーサイドの言語(PHPなど)ありきの話ですよね? 質問タグにもなく、質問内にもDBのことすら言及されてないので確認です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/23 11:40

ご指摘ありがとうございます。サーバーサイドで処理を行うシステムとなります。(Django)
guest

回答2

0

ユーザ個別は別途新規に画面出したら?

同じ画面で処理したいなら、検索条件を保存しといて
戻ってきた場合は勝手に検索して結果画面を出すとか?

検索に時間がかかるってんなら、検索結果を保存しといて
それをもとに検索結果画面つくるのかなあ。

まあ、それができる環境なら、ですが…

投稿2021/12/23 11:19

takasima20

総合スコア7464

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/23 23:30

別途新規(タブ)に画面出すのもありですね~。 しかし既に他のパーツが出来上がっているのでそれはかなわず。 検索条件を保存しておくのがいいですかね。localStorageとかcookieとかsessionがいいでしょうか?
takasima20

2021/12/24 11:16

サーバサイドで保存できる方法がいいと思います。 あと、検索画面にきた時に、初期表示か再検索なのか切り分ける仕掛けもいりますね。
guest

0

確実性がひくいhistory.back()は使うべきではありません。
ただどうしても戻る必要があるならhistory.goは用意されています

javascript

1<input type="button" onclick="history.go(-2)" value="prev 2">

投稿2021/12/23 10:40

yambejp

総合スコア116724

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/23 23:31

検索画面→詳細画面→更新→更新→更新 とかってした時にhisoty.go(-2)とかでは対応できなくなっちゃうんですよね。
yambejp

2021/12/24 00:09

> 対応できなくなっちゃうんですよね。 ですのでブラウザのページバック機能は使うべきではないということです。 所定のページに「戻る」のではなく「進む」処理をすればよいのでは?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問