質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1146閲覧

Pytorch GAN discriminatorの出力を入力サイズによって変更したい

shuring

総合スコア19

PyTorch

PyTorchは、オープンソースのPython向けの機械学習ライブラリ。Facebookの人工知能研究グループが開発を主導しています。強力なGPUサポートを備えたテンソル計算、テープベースの自動微分による柔軟なニューラルネットワークの記述が可能です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/18 08:49

前提・実現したいこと

Discriminatorは、入力サイズによって、層を追加したいのですが、forward内にif分を書きまくるということになっています。
できるだけ、簡潔に書きたいのですが、教えて頂けると幸いです。

該当のソースコード

class Discriminator(nn.Module): def __init__(self): super(Discriminator, self).__init__() self.fromRGBs = nn.Conv2d(3,512,1,1,0) self.layer1 = self.layer(512,512,4,2,1) self.layer2 = self.layer(512,256,4,2,1) self.layer3 = self.layer(256,128,4,2,1) def layer(self, in_channel, out_channel, kernel_size, stride, padding): layer = nn.Sequential( nn.Conv2d( in_channels=in_channel, out_channels=out_channel, kernel_size=kernel_size, stride=stride, padding=padding, ), nn.BatchNorm2d(out_channel), nn.LeakyReLU(inplace=True) ) return layer def forward(self, x): from_rgb= self.fromRGBs(x) out = self.layer1(from_rgb) if x.shape[2]==8: out = self.layer2(out) return out elif x.shape[2]==16: out = self.layer2(out) out = self.layer3(out) return out return out if __name__ == '__main__': d = Discriminator() image = torch.randn(size=(10,3,16,16)) out = d(image) print(out.shape)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

そのソースでは分岐が2個しかないですが、本来はさらにelifが大量に必要だけど追加したくない、という事でしょうか。

このソースから読み解けるルール

「x.shape[2]は8の倍数で、8増えるごとにレイヤーをかぶせる」

で考えた案です。

python

1class TestDiscriminator: 2 def __init__(self): 3 self.fromRGBs = lambda x: "rgb" + str(x.shape[2]) # テスト用 4 self.layers = [ # ★★ layerをListに持つ 5 self.layer(1), 6 self.layer(2), 7 self.layer(3) 8 ] 9 10 def layer(self, l_no): # テスト用 11 def lyr(from_rgb): 12 return f"layer{l_no}_{from_rgb}" 13 return lyr 14 15 def forward(self, x): 16 17 # ★★ shape_2を8ずつ減らして0まで繰り返す。 18 def recursive(dep, shape_2, ob): 19 ret = self.layers[dep](ob) 20 return ret if shape_2 == 0 else recursive(dep + 1, shape_2 - 8, ret) 21 22 return recursive(0, x.shape[2], self.fromRGBs(x)) # ★★再帰でループ 23 24 25if __name__ == "__main__": 26 class S: # テスト用 27 def __init__(self, i): 28 self.shape = [0, 0, i] 29 30 d = TestDiscriminator() 31 32 print(d.forward(S(0))) # x.shape[2] = 0 33 print(d.forward(S(8))) # x.shape[2] = 8 34 print(d.forward(S(16))) # x.shape[2] = 16 35 36# 実行結果 37# layer1_rgb0 38# layer2_layer1_rgb8 39# layer3_layer2_layer1_rgb16

「#テスト用」と書いたところはPytorchなしで単体で動かすために改造したところなので、無視して下さい。

※Pytorch動かせる環境を持っておらず、機械学習の知識も無いので、「素のPythonコードとして」のみで考えてます。筋違いならすいません。

ルールが実は単純でない、または分岐は2個から増えるわけではないという場合、あまり小細工すると余計に複雑になってメンテ難しくなるので、愚直にif文でも仕方ないかもしれません。

投稿2021/12/19 01:56

umau

総合スコア831

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問