\r\n```\r\n\r\n原因はなんなのでしょうか?\r\nどなたかご教授をおねがいいたします。\r\n\r\n\r\nコードが違ってました。\r\nはのしたです。\r\n訂正します。\r\n```

訪れたことがある都道府県を選択してください

\r\n
\r\n
\r\n

\r\n
\r\n
\r\n
\r\n
\r\n
\r\n
\r\n
\r\n

\r\n\r\n
\r\n
\r\n
\r\n\r\n```","answerCount":1,"upvoteCount":0,"datePublished":"2021-12-18T06:46:51.462Z","dateModified":"2021-12-18T06:54:52.803Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"要素が動的に生成されてるかではないかと思われます。現状の組み方だと後から現れる要素にイベントが付与されません。\r\n\r\n下記のようにしてみては\r\n```js\r\n$('input:checkbox').change(\r\n↓\r\n$(document).on('change','input:checkbox'\r\n```","dateModified":"2021-12-18T07:00:18.001Z","datePublished":"2021-12-18T07:00:18.001Z","upvoteCount":2,"url":"https://teratail.com/questions/374428#reply-506679"},"suggestedAnswer":[],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"name":"トップ","url":"https://teratail.com"},{"@type":"ListItem","position":2,"name":"WordPressに関する質問","url":"https://teratail.com/tags/WordPress"},{"@type":"ListItem","position":3,"name":"WordPress","url":"https://teratail.com/tags/WordPress"}]}}}
質問するログイン新規登録
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

Q&A

解決済

1回答

1129閲覧

ajaxで画面を読み込むとfunctionが利かなくなる

kakeshi

総合スコア18

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/18 06:46

編集2021/12/18 06:54

0

0

ワードプレスで自作の検索機能をつくっております。
チェックボックスの数をカウントするプログラムをこのサイトを参考に作っています。

■できないこと
Ajaxで<div id="search-result"></div>を置き換える仕様になっているのですが、
置き換えると、カウントするfunctionが機能しなくなります。
以下がプログラムです。

custumsearch.php

<div id="search-result"> <form> <p id="tohoku"> <input type="checkbox" name="pref" value="1" id="1" checked="checked"> <label for="1">北海道</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="2" id="2"> <label for="2">青森</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="3" id="3"> <label for="3">岩手</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="4" id="4" checked="checked"> <label for="4">宮城</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="5" id="5"> <label for="5">秋田</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="6" id="6"> <label for="6">山形</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="7" id="7"> <label for="7">福島</label><br> </p> <div class="tohokuret"></div> </div> </form> <script> // カウントする $(function() { $('input:checkbox').change(function() { var cnt = $('#tohoku input:checkbox:checked').length; $('div.tohokuret').text('選択:' + cnt + '個'); }).trigger('change'); }); </script>

原因はなんなのでしょうか?
どなたかご教授をおねがいいたします。

コードが違ってました。

</div>は</form>のしたです。 訂正します。 ```<p>訪れたことがある都道府県を選択してください</p> <div id="search-result"> <form> <p id="tohoku"> <input type="checkbox" name="pref" value="1" id="1" checked="checked"> <label for="1">北海道</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="2" id="2"> <label for="2">青森</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="3" id="3"> <label for="3">岩手</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="4" id="4" checked="checked"> <label for="4">宮城</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="5" id="5"> <label for="5">秋田</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="6" id="6"> <label for="6">山形</label><br> <input type="checkbox" name="pref" value="7" id="7"> <label for="7">福島</label><br> </p> <div class="tohokuret"></div> </form> </div> <script> // カウントする $(function() { $('input:checkbox').change(function() { var cnt = $('#tohoku input:checkbox:checked').length; $('div.tohokuret').text('選択:' + cnt + '個'); }).trigger('change'); }); </script> ```

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

要素が動的に生成されてるかではないかと思われます。現状の組み方だと後から現れる要素にイベントが付与されません。

下記のようにしてみては

js

1$('input:checkbox').change( 23$(document).on('change','input:checkbox'

投稿2021/12/18 07:00

m.ts10806

総合スコア80890

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kakeshi

2021/12/18 07:10

m.ts10806様 早速ご回答いただきありがとうございます。 無事に動きました! ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問