前提・実現したいこと
Excel VBAでOutlookメールを作成し、部内の共有メールアカウントの下書きフォルダへ保存したいです。
下記方法のいずれかで実現できないかと考えています。
①直接共有メールアカウントの下書きフォルダへ保存
②一度自分の下書きフォルダへ保存し、共有メールアカウントの下書きフォルダへ移動させる
マクロ初心者のため、不足している情報等があるかもしれませんが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
発生している問題・エラーメッセージ
下記コードの★1、★2で共有メールアカウント下書きフォルダ名を指定しても、移動できませんでした。
(ConfigシートのB7へ下書きフォルダの下へ作成したフォルダ名を指定します)
該当のソースコード
'Outlookオブジェクトの作成 Dim OutlookObj As Outlook.Application Set OutlookObj = New Outlook.Application DraftMailFolderName = ConfigSheet.Range("B7").Value'★1 Set myNameSpace = OutlookObj.GetNamespace("MAPI") Set tofolder = myNameSpace.GetDefaultFolder(16).Folders.Item(DraftMailFolderName)'★2 'メールアイテムオブジェクト作成 Dim mailItemObj As Outlook.MailItem Set mailItemObj = OutlookObj.CreateItem(olMailItem) 'メールアイテム作成 With mailItemObj .SentOnBehalfOfName = ConfigSheet.Range("B9").Value .To = DataSheet.Range("B" & i).Value .CC = DataSheet.Range("C" & i).Value .BCC = DataSheet.Range("D" & i).Value .body = ConfigSheet.Range("B10").Value .Subject = ConfigSheet.Range("B8").Value End With 'コード5 メールを保存する mailItemObj.Save mailItemObj.Move tofolder
試したこと
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/12/16 08:28
2021/12/16 08:45