質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
if

if文とは様々なプログラミング言語で使用される制御構文の一種であり、条件によって処理の流れを制御します。

Q&A

解決済

1回答

933閲覧

ExcelのIF関数の簡素化が出来ないか

Ay8709

総合スコア14

if

if文とは様々なプログラミング言語で使用される制御構文の一種であり、条件によって処理の流れを制御します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/13 16:21

編集2021/12/13 19:08

ExcelのIF関数の簡素化について

運送業で配車予定表と点呼簿を作成しています。

弊社の配車予定表のフォーマットは以下の通りです。

A7セルに名前、B7:C7セルに荷主
A8セルに車番、B8セルに発地、C8セルに着地

これを1セットとして、1日3セットで運用されています。

点呼簿に入力する際は、これら3セットのうち1運用目にのみ車番を入力したものを、代表として点呼簿に入力します。

配車予定表の乗務員氏名はそれぞれ固定されています。
例)
A8乗務員1
A10乗務員1
A12乗務員1
A14乗務員2
A16乗務員2
A18乗務員2

これを毎日手作業でやっているのですが、面倒くさいので自動化できないかと考え、以下の処理を考えました。

1.配車予定表に車番の入力があるセットの車番を点呼簿の車番欄に出力
2.車番が出力されたらその情報をもとに名前、荷主、発地、着地をそれぞれINDEX関数とMATCH関数で割り出して出力
3.以上の処理を休日の人をスキップしながら繰り返す。

前置きが長くなりましたが、問題点として、3で行き詰っております。
点呼簿の1行目は、休日になる乗務員が3名までとなることを想定し、車番の欄に

=IFS(A8<>"",A8,A10<>"",A10,A12<>"",A12,A14<>"",A14,A16<>"",A16,A18<>"",A18,A20<>"",A20,A22<>"",A22,A24<>"",A24,A26<>"",A26,A28<>"",A28,A30<>"",A30)

と入力し、「A8セルが空欄なら次の処理へ、空欄でなければA8を出力」という感じで繰り返すようにしました。

次に、点呼簿の二行目以降です。

=IF(OR(A8<>"",A10<>"",A12<>""),IFS(A14<>"",A14,A16<>"",A16,A18<>"",A18,A20<>"",A20,A22<>"",A22,A24<>"",A24,A26<>"",A26,A28<>"",A28,A30<>"",A30,A32<>"",A32,A34<>"",A34,A36<>"",A36),IF(OR(A14<>"",A16<>"",A18<>""),IFS(A20<>"",A20,A22<>"",A22,A24<>"",A24,A26<>"",A26,A28<>"",A28,A30<>"",A30,A32<>"",A32,A34<>"",A34,A36<>"",A36),IF(OR(A20<>"",A22<>"",A24<>""),IFS(A26<>"",A26,A28<>"",A28,A30<>"",A30,A32<>"",A32,A34<>"",A34,A36<>"",A36))))

やたらながったらしいですが、やってることとしては、
乗務員1が出勤なら、乗務員2以降の検索をするが、乗務員1が欠勤の場合で乗務員2が出勤の場合、点呼簿1行目に既に乗務員2が出力されているので乗務員3以降をさらに検索。
という流れで処理しています。

しかしながらこのやり方ですと、関数が大変長くなりややこしい上に入れ子が多すぎて休日の人が4人以上連続で出た場合などに引数制限に引っ掛かり対処できなくなる等の問題が発生してしまいます。

※4:05追記
このやり方(処理)をさらに下で進めた場合、下の人も出勤だと、二行連続で同じ結果が表示されてしまうことに今気づきました。
尚のこと余計どうしていいか解らなくなってしまいました・・・。

この関数を出来るだけ簡素に、かつ休日の人が多くても対応可能にする方法、無いでしょうか。
マクロやVBAでも可能です。ただ経験がないので丁寧にご指導頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

自己解決しました。
https://kokodane.com/2013_kan_073.htm

を参考に、作業列を作りMAX関数を使用してランク付けしました。
次に同じように作業列を作り、INDEX関数とMATCH関数で並び替えて表示させ、
それを点呼簿に順番通りに表示させるようにしたところ、うまくいきました。

ご迷惑お掛け致しました。

投稿2021/12/13 20:56

Ay8709

総合スコア14

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問