質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

611閲覧

AWS Direct Connectは時間あたりとデータ転送量あたりのどちらか片方で課金されるのかどうか

TestUser2009

総合スコア14

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

1クリップ

投稿2021/12/12 09:53

AWSのDirect Connectには2種類の課金方法があると理解しています。

  1. ポート時間 (時間あたりの課金)
  2. データ転送 (データ転送あたりの課金)

参考文献

Q.AWS Direct Connect の使用に対してはどのように課金および請求されますか?
Direct Connect の料金は、ポート時間とデータ転送の 2 つに分けて請求されます。料金は、各ポートタイプに対して消費されたポート時間ごとに設定されています。1 時間未満のポート時間は、1 時間分として請求されます。ポートを持つアカウントには、ポート時間料金が課金されます。
Direct Connect を介するデータ転送には、使用が発生したのと同じ月に請求書が送られます。データ転送に対する課金の仕組みについては、下記の追加情報をご覧ください。
https://aws.amazon.com/jp/directconnect/faqs/

しかし、市販のAWSテキストの中で「Aの場合は1の料金が必要となるが、Bの場合は2の料金が必要となる」といった旨の記述がありました。
Direct Connectの課金方法は1と2の両方が適用されるわけではなく、どちらか片方のみ適用されるのでしょうか?

個人的には1と2は両方課金されるものと理解しており、テキスト側が間違っていると考えています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

通常は両方必要です。

テキストのA/Bの条件にどのような条件が記載されているのか不明ですので、一概に間違っている、とも言えませんが。

質問に書かれている通りであったとすると
Aの場合 1のみ(ポート料金のみ)
Bの場合 1と2(ポート料金+データ転送料金)
というような料金体系になるように書かれていた、と読み解けます。

こういう書き方が発生するケースとなると、データ転送料金がAWSからのOUTトラフィックのみなので、そのことを書いていらっしゃるテキストであったのなら記述は正しいかもしれません。

投稿2021/12/13 16:21

KeisukeKoga

総合スコア125

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TestUser2009

2021/12/29 11:25

ご回答いただき、ありがとうございます。また、返信が遅れまして大変申し訳ございません。。。 >データ転送料金がAWSからのOUTトラフィックのみ こちらの観点が頭から抜けておりました。。。 Kogaさんのおっしゃるとおりに解釈することができ、テキスト側が正しいことが分かり大変たすかりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問