現在上記タグ、またはcakePHP3をつかって画面遷移処理を作っています。
htmlにformがあって、action属性で遷移先(のアクション)を指定しています。
submitボタンを押すと、
jQueryのsubmitイベント内のajax処理を行います。
なので
ボタン押下→jQueryでajax処理→画面遷移
すると思ってます。
実際に大概そのように処理されるのですが、たまにajaxのfailに入ってしまうことがあるのです。
もしかしてajaxが非同期だから、ajaxの処理が終わる前に画面遷移処理が走り、保持しているデータが変わったりしてエラーが発生しているのか。
といった可能性を懸念しています。
そのようなことは可能性としてあるでしょうか?
submitイベント内のajax処理より先にformに指定している遷移先へ移動してしまうといったような。
わかる方、あるいは他の可能性を教えていただける方がいればご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。
2016/06/08 14:09
2016/06/08 14:10
2016/06/08 14:22
2016/06/08 14:35