質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

Q&A

1回答

880閲覧

booleanを返す関数からの戻り値をもとに条件分岐をするとき、boolean変数を使うべき?

tedmosby

総合スコア46

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/08 09:22

何らかの処理を行って、その処理が成功したか否かをbooleanとして返す関数someFunc(arg)があるとします。
この関数を用いて呼び出し側で、不成功の場合のみエラー処理をする場合、boolean変数を使うべきなのでしょうか?

具体的には

if not someFunc(arg): エラー処理
is_success = someFunc(arg) if not is_success: エラー処理

のどちらがいいのでしょうか?

こういうのは好み?の問題なのでしょうか?
(個人的な好みでは変数を導入するほうが読みやすいですが、この関数を呼び出し側で何度も呼び出すのであれば変数を導入するのは微妙かもなあとは思います

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

こういうのは好み?の問題なのでしょうか?

明確な運用ルールを定めているプロジェクトでない限り好き好きでしょうね。
ご指摘ある通り再利用するなら変数に取っておくほうが効率的ですが
そうでない場合でもフラグを変数におさめておくと、
検査した箇所と分岐する箇所が離れていたりする場合見やすいですし、
デバッガから確認したり条件付きのブレークポイントを設定したりするのにも
役立ちそうですね。

逆にコールバック関数に無名関数をつかうように、その場限りの利用なら
無駄に変数を増やしすぎるのもデバッグの際邪魔になるかもしれないので
状況次第としか言えないですが・・

投稿2021/12/08 09:50

yambejp

総合スコア116724

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問