phpの初歩でエラー
解決済
回答 4
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 772
前提・実現したいこと
現在生PHPでクラスの勉強をしていて参考書の例題を行っているのですがどうしてもエラーがなおりません
発生している問題・エラーメッセージ
Parse error: syntax error, unexpected '{' in C:\xampp\htdocs\sample1.php on line 35
該当のソースコード
<html>
<head></head>
<body>
<?php
class Average{
var $samples; //配列
function Average(){
$this->samples = array();
}
//追加
function add($value){
$this->samples[sizeof($this->samples)] = $value;
}
//配列件数表示
function countValues(){
return sizeof($this->samples);
}
//最大値
function getMax(){
$max = 0;
foreach ($this->samples as $value) {
if ($max < $value) {
$max = $value;
}
}
return $max;
}
//平均値
function getAverage(){
if(0 == sizeof($this->samples)){
return 0;
}
$sum = 0;
foreach ($this->samples as $value) {
$sum += $value;
}
return $sum / sizeof($this->samples);
}
}
$avg = new Average;
for ($i=1; $i <=10 ; $i++) {
$avg->add($i);
}
echo $avg->getAverage();
?>
</body>
</html>
35行目とは
if(0 == sizeof($this->samples)){
この部分です。
しかし構文エラーが見当たらないため困っています。
試したこと
該当のif分を削除すると動きます。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
環境はxamppの3.2.2をwindows8.1で使用しています。
ある事情で文字コードはsjisで作業しています。
そこが原因でしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
上に挙げられたコードを3v4l.orgで実行してみましたが、正常に動作するようです。
全角空白とか、余計な文字が紛れ込んでいることはないでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
以前、FTPでアップする際に文字コードを間違えた時にこのエラーがでた時があったので、文字コードのせいかもしれませんね。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
xampp上だとしても、phpのソースはutf8n ln bom無しで書いて出力時に相手に合わせて文字コード変換するのが無難だと思いますが、ソースをsjisで書きたい場合はphp.iniのmbstring.internal_encodingにSJISを指定すれば良かったような記憶があります。
ソース中の日本語コメントが原因かは一旦全ての全角文字を削除して実行して確かめるのが早いとおもいます。全角スペースにも注意してください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/06/08 11:19
2016/06/08 11:21
2016/06/08 14:08