質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

.NET Framework 4.0

Microsoft Windows用のソフトウェア開発環境/実行環境である .NET Frameworkの4番目のメジャーバージョンです。

ASP.NET

ASP.NETは動的なWebサイトやWebアプリケーション、そしてWebサービスを構築出来るようにする為、Microsoftによって開発されたウェブアプリケーション開発フレームワークです。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

Q&A

解決済

2回答

7779閲覧

ASP.NETでwindow.showModalDialogから置き換えるために

lordes

総合スコア10

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

.NET Framework 4.0

Microsoft Windows用のソフトウェア開発環境/実行環境である .NET Frameworkの4番目のメジャーバージョンです。

ASP.NET

ASP.NETは動的なWebサイトやWebアプリケーション、そしてWebサービスを構築出来るようにする為、Microsoftによって開発されたウェブアプリケーション開発フレームワークです。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/12/07 05:21

編集2021/12/08 00:07

IE使用の前提のシステムでwindow.showModalDialogを使って検索画面を出し、その選択結果をwindow.returnValueで返して親画面のPostBackEventの処理内で画面内の項目内容変更を行うページがあります。
ただ、これがEdge内で動かないため、window.openの方式に切り替える必要が出てきました。

親画面の方ではRegisterPostBackControlを使ってウィンドウを開くボタンをポストバックの対象となるコントロールとして登録しています。

window.openに変更し、ウィンドウを出して選択までは出来るのですが、そこからどのようにしてPostBackEventを起こすことが出来るのかがわからなくなっています。
ウィンドウ側からのJavaScriptで親画面のPostBackEventを起こす方法等があればご教授いただきたいと思います。

環境は.NET Framework 4.0(古いですが…)、Web Formsを使ってシステム構築されています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/07 06:16

ASP.NET と言っても、Web Forms, MVC, Web API 等々いろいろあります。何ですか? 質問欄を編集して追記してください。 開発環境(OS. Visual Studio のバージョン、.NET Framework か Core のどっちかとそのバージョンなど)を書いてください。これも質問欄を編集して追記してください。 ASP は Teratail ではクラシック ASP のことを指しますが、質問者さんの話は違いますよね。であればタグを外してください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/11 01:35 編集

質問者さん、その後無言ですが、回答が役に立ったのか/立たなかったのか、役に立たなかったのならどこがダメなのかなどのフィードバックをタイムリーに返すようにしてください。 もしまだ「別件対応」で手が付けられない状況ならいつまで待ってくれと書くとか、事情が変わって答えは必要なくなったならその旨書いてクローズするとか。
guest

回答2

0

ベストアンサー

質問のコメントに対する返事が無いのでいろいろ不明ですが、たぶん .NET 4.0 以降の Web Forms アプリであろうと想像して回答しておきます。

Ajax Control Toolkit の ModalPopupExtender を使ってはいかがですか? 以下のページにデモがありますので見てください。

ModalPopup Demonstration
https://ajaxcontroltoolkit.devexpress.com/ModalPopup/ModalPopup.aspx

見かけは親画面とモーダルウィンドウの 2 画面に見えますが、ASP.NET Web Forms の 1 ページに親部分もモーダル部分も実装しているので、「どのようにしてPostBackEventを起こすことが出来るのか」に悩む必要はなくなります。

例えば、モーダルウィンドウの Button クリックでポストバックをかければ、ページ全体(親部分とモーダル部分両方を 1 ページに実装している)にポストバックがかかります。

どうしても window.showModalDialog に代えて window.open で別ウィンドウで別ページを開きたいということであれば、開いた別ページから親ページにポストバックをかけるということは window.opener を使えばできるかもしれません。

実装例は以下の記事を見てください。

window.opener を使って PostBack
http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2010/11/04/PostBack-operation-using-window-opener.aspx

ただし、モーダルではないので親画面と別画面が同時に操作できてしまいます。なので、お勧めはしません。同時操作で破綻しないよう対策を取れるのであれば話は別ですが。

対策を考えて検証するのに労力と時間を費やすよりは ModalPopup を使った方が良さそうと自分は思います。

投稿2021/12/07 07:12

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

lordes

2021/12/08 00:09

返答遅くなりました。 あの後別件対応が入ったために、ストップしていました。 環境周りに関してはご想像の通りです。 (質問の方も修正しました) ご伝授いただいたURLをまず見てみて、組み込めそうか確認してみます。
lordes

2021/12/13 04:54

すみません、動作確認と社内での確認で時間を要してしまいました。 openerの動作を組み込んで解決しました。 大変助かりました。
guest

0

dialogタグでiframeを利用して検索してみては?

投稿2021/12/07 05:41

yambejp

総合スコア116732

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/07 06:12

それは答えになってないと思います。
lordes

2021/12/08 00:08

案のご提示ありがとうございます。 イメージがまだついていませんが、どのようなものかから調べてみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問