ワードプレスのショートコードの入れ子
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,549
ワードプレスのビジュアルエディタでショートコードを使用したいのですが、
例えば、
[div class=test]
[div class=test2]
本文
[/div]
[div class=test3]
本文
[/div]
[/div]
のように入れ子でも有効になるようにしたいのですが、うまくいきません。
今現在は、function.phpに
function shortcode_func( $atts, $content = null ) {
extract( shortcode_atts( array(
'class' => '',
), $atts ) );
return '<div class="' . $class . '">' . do_shortcode( $content ) . '</div>';
}
add_shortcode( 'div', 'shortcode_func' );
というコードを入れていますが、これでは一つのショートコードしか有効になりません。
自分でも調べましたが、素人同然なので限界です。
どうすればいいのでしょうか。
できればコードを示していただけると助かります。
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+2
追記依頼コメントを書いてから マニュアル ( https://wpdocs.osdn.jp/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89_API ) を読んでいたら、
しかしショートコードマクロが同じ名前のマクロをもうひとつ囲むように使用するとパースに失敗します:
これは do_shortcode() で使われる文脈自由正規表現パーサーの制限によるものです。このパーサーはとても高速ですが入れ子のレベルを数えることができません。そのためこの場合にはそれぞれの開始タグを正しい終了タグとマッチさせることができません。
と書かれていました。
同じ名前のショートコードは、階層化した場合に開始タグと終了タグのマッチができない制限事項があるようです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
CHERRY
2016/06/08 08:21
どのようにうまくいってないのか。実行したらどのようになったのか結果を書いてください。
2016/06/08 10:43
こちらの質問が他のユーザから「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」という指摘を受けました
「質問を編集する」ボタンから編集を行い、調査したこと・試したことを記入していただくと、回答が得られやすくなります。
shin59
2016/06/08 11:54
確かに説明不足というか、実行結果を詳しく書いていませんでした。そこは不備がありました。しかし大雑把ではありますが、一つのショートコードしか有効にならないと書いてます。単なる丸投げではありません。非常に不愉快です。やめて下さい。
ventidue22
2020/01/28 18:29
質問の回答ではなく申し訳ありませんが似たような質問内容だったので拝見させていただきました。
このサイトはすごくできる人たち同士で俺スゲーだろアピールしたい人たちが多いようで
素人が自分で何とかしたくて悩みに悩んで質問したものに対して回答する気もないのにごちゃごちゃと難癖付けてくる輩が多いようですね、私も質問するたびにいやな思いをします。