お世話になります。
bootstrapでレスポンシブデザインにする際のナビについて質問です。
col-lg-XのようにPC等のディスプレイの大きな画面で表示させる際は、グローバルナビとは別の場所で配置させたいものを、col-xs-Xのようにスマホ画面で表示させる時は#gnaviの中に入れてしまいたいです。
こちらを実現しようとすると、同じコンテンツをPC用とスマホ用に2つ記述し、片方では非表示にするという方法しか思いつかなかったのですが、それだとコンテンツを重複して掲載してしまうので、よりよい方法を教えていただきたいです。
また、現状のソースコードは以下のとおりです。
HTML
1<nav class="navbar navbar-default"> 2 <div class="navbar-header"> 3 <button type="button" class="navbar-toggle" data-toggle="collapse" data-target="#gnavi"> 4 <span class="sr-only">メニュー</span> 5 <span class="icon-bar"></span> 6 <span class="icon-bar"></span> 7 <span class="icon-bar"></span> 8 </button> 9 </div> 10 11 <div class="visible-lg"> 12 <!--★PCではここに表示★--> 13 </div> 14 15 <div id="gnavi" class="collapse navbar-collapse"> 16 <ul class="nav navbar-nav"> 17 <li><a href="">Link1</a></li> 18 <li><a href="">Link2</a></li> 19 <li><a href="">Link3</a></li> 20 <li class="hidden-lg"><a href=""><!--★スマホではここに表示★--></a></li> 21 </ul> 22 </div> 23</nav>
以上、よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。