質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

3回答

886閲覧

掲示板作成の下準備について

tatsuki0407

総合スコア1

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

1クリップ

投稿2021/12/01 16:21

プログラミング初心者です。私はphpで掲示板を作ろうと思っています。それにあたって本を1冊買って実際に掲示板を作りながら学んでいけたらと思っています。そこで、初心者でも掲示板を作りながら学べる、書籍を紹介してほしいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

書籍はその人の合う合わない、古い新しいが結構あるので自身で確認して、ざっと目次や内容を確認して買うのを強くおすすめします。

ただ、PHPマニュアルを活用できないとPHPのプログラミング身に付きませんし(チュートリアル的な内容もある)、ひとえに「掲示板」と言っても要件決めないと何も作れないと思います。
匿名で良いのか、会員制なのか、どこでデータを管理するのか、機能は?など(teratailも質問と回答のところは言ってしまえば掲示板と同じです)決めるべきことが沢山あります。
公開も加味するとセキュリティ対策や荒らし対策など留意することも。

ゴールは掲示板?それともプログラミングで作りたいものを自分で作れるようになること?
などなど。

いずれにしても、PHPマニュアル・デバッグ・エラーの読み方解決の仕方 くらいは網羅されているものが良いでしょうし、PHPもバージョンによってサポート期限あるのでサポート期限が切れている、もしくは近いものは避けられた方が良いです。

どの言語の書籍でも何か簡単なアプリケーションを作るようになっているものと思いますので、概要や目次くらいはオンラインショップで確認できるはずなので、それら確認して、自分が求めているものに近いものを選ぶと良いです。

※ただし「〇日間でできる」とか「プロになれる」みたいなのは可能な限り避けましょう。本当にできる、なれる人はあまり書籍に頼りません。

投稿2021/12/01 20:30

m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tatsuki0407

2021/12/05 16:11 編集

回答ありがとうございます。 書籍を選ぶ基準の参考になりました! 当初はWeb掲示板作成で学ぼう!PHP4実践ガイドというもので学ぼうかと思っていたのですが、m.ts10806さんに言われてバージョンが古いものだと分かりました。 追加の質問になりますが、m.tsさんはこの一昔前の教材に手を出すのは止めておくべきだと思いますか?
m.ts10806

2021/12/03 10:50

ユーザ名は省略しないでもらえると。 1字違えば別の人。
m.ts10806

2021/12/03 10:54

教材(書籍に限らない。ネットの個人の記事でも)については、1,2年内でなければ基本疑って掛かります。 いずれにしても必ず機能確認をPHPマニュアルで行います。 日進月歩の世界なので数か月で過去のものとなります それに、書籍は執筆時には最新でも出版時には古くなっています。
tatsuki0407

2021/12/03 11:47

すいません、以後気をつけます。
tatsuki0407

2021/12/03 11:51

回答ありがとうございます。 プログラミングの世界がそこまで移り変わりが早いと初めて知りました。 本を買ったとしても常にPHPマニュアルと照らし合わせながらやろうと思います。 改めて回答ありがとうございました。
m.ts10806

2021/12/03 12:03

コメントも編集できるのでコメント修正してもらえると。
m.ts10806

2021/12/03 12:07

>プログラミングの世界がそこまで移り変わりが早いと初めて知りました。 マイナーバージョンアップレベルだと数か月単位という盛んな言語、フレームワークもありますので。 サポート期限は気にされた方が良いです。 バージョンアップ毎に更新されているまとめ記事もあります。 https://qiita.com/bezeklik/items/72d1ff8393f66673e2bc 根本は確かに一緒かもしれませんが、案外互換性がない変更も出てきたり 裏側のエンジン変わったり、最新版に越したことはありません。 過去バージョンは保守案件くらいしかなく、バージョンアップ対応に四苦八苦する現場もあります。
tatsuki0407

2021/12/05 16:19

返信遅れてすいません。 コメント修正しておきます。 親切に色々教えていただき本当にありがとうございます。 m.ts10806さんの言う通り古いバージョンでコードなど覚えるとその先で手間が増えそうなので、最新の知識がわかるもので勉強しようと思います。
guest

0

TeratailでPHP 書籍で検索すると、そのものの回答は無いものの、選び方の方向性については参考になる回答が多く見つかるかと思います。

そのものの回答が無い理由としては

  • そもそも書籍は読む人によって向き不向きがあるため万人に勧められるものは存在しない
  • 一部の言語を除いて、プログラミング言語やそれを取り巻く環境の変化が激しく、数年前に名著であった書籍でも現時点では適用できない場合が多い
  • Teratailの回答者の多くは初学者向けの入門本が必要無くなってから数年以上経っている&本業が講師や教師でも無いので入門本の情報を得る機会が無い

あたりがあります。

独学でのお勧めの方法としては

  1. Web教材(ProgateやUdemy等の有料コースでも1000円/月以内のもの)でも書籍でも何でも良いので、1-2日試してみて自身に合うものが見つかるまでそれを繰り返す。

その際、書籍名でTeratailで検索してみて多くの質問が出る=独学だと引っかかるものは排除するのもお勧めです
2. 途中で挫折した場合でも、最初の方がクリアできているのであれば1で理解できなかった教材が理解できる可能性があるので、その時点で合いそうなものを探す
3. 一つ目の入門教材が終わったら、少し難しいものを探す

という感じです。

(教師がいる環境であればまた別なのですが)
独学の場合は、
数冊で自分に合う教材が見つかれば幸運な方だと思って色々な教材を試してみることをお勧めします。

投稿2021/12/03 03:10

tanat

総合スコア18727

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tatsuki0407

2021/12/03 11:55

回答ありがとうございました。 私は本を買うことに固執していたのでweb教材なども見てみて、自分にあったものを探していこうと思います。
guest

0

実際の掲示板の運営は結構大変です。

何らかのアプリケーションを作ることが目的なのであれば、まずは上流を学ぶと良いですよ。
入り口の記事を紹介しておきますね。
要件定義~システム設計ができる人材になれる記事

実装って思っている以上に狭い範囲しか担ってません。

まぁ、回答としてこれだけじゃ微妙なので、実装上の注意をまとめている記事も紹介しておきます。
自分用メモ: ウェブ設計チェックリスト
立ち読みしながら、上記の記事にある内容の説明が分かりやすいものを選ぶと良いです。

投稿2021/12/01 22:52

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tatsuki0407

2021/12/03 11:53

回答ありがとうございました。 確かにどう掲示板のプログラミングを書くかのことしか考えていなかったので、まず設計をしてから、一つづつ課題をクリアしていこうと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問