質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
OAuth

OAuth(Open Authorization)は、APIを通して保護されたリソース(サードパーティのアプリケーション)へアクセスする為のオープンプロトコルです。

OpenID Connect

OpenID Connectは、 様々なWebサイトや、 モバイルアプリなどを利用する際に一つのID情報のみで 認証を実現できるようにするID連携の仕組みです。

Q&A

解決済

1回答

1288閲覧

OAuthやOpenID connect実装時に使用料?がかかりますか。

prr4e

総合スコア73

OAuth

OAuth(Open Authorization)は、APIを通して保護されたリソース(サードパーティのアプリケーション)へアクセスする為のオープンプロトコルです。

OpenID Connect

OpenID Connectは、 様々なWebサイトや、 モバイルアプリなどを利用する際に一つのID情報のみで 認証を実現できるようにするID連携の仕組みです。

0グッド

1クリップ

投稿2021/12/01 05:32

当方、ユーザーからの要望で、
認証または認可サービスを適用してくださいとのことで、
OAuthやOpenID Connectを実装しようと考えており、開発期間などを算出しております。

認証認可は規格であるため、それに準じて実装を考えておりますが、
クライアントより使用料がかかる?と言われたので調べてみました。

私の認識では、標準の規格に乗っ取って実装するとしか考えていなかったので、
料金がかかる認識がなく、調べてもでてこないため、質問させていただきました。

私の認識が違っていたらご指摘ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

お考えの通り、規格を使用するだけであれば費用はかかりませんし、規格に準拠したオープンソースソフトウェアを使用する場合も通常は費用はかかりません。

費用がかかる例としては、自前で実装せず、IDaaSと呼ばれる認証基盤サービスを利用する場合や、Authlete(オースリート)などの優勝のAPIサービスを利用する場合があります。

投稿2022/01/03 14:22

ockeghem

総合スコア11701

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

prr4e

2022/01/08 17:13

ありがとうございます。 自前で作成する際の認識が一致しており、安心しました。 自前で作成すると結構な手間がかかるので有償のものを使用することも念頭に置いておきたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問