rubyを使ってあるプログラムを書いています。
ユーザーから入力を受け取り、その入力された値によって、出力を変えるプログラムを書こうとしているのですが、switch文で条件分岐しており、今後条件が増えたときにコードが増えそうで、嫌な感じがします。
各条件分岐で使用するクラスは性質としては似たものなので、共通の親クラスを持たせています。
何かこの共通するクラスをうまく使って、条件分岐を消す方法はないでしょうか??
ポリモーフィズムを活用し、オブジェクトに振る舞いを持たせる方法も考えたのですが、どのオブジェクトを使用するかによって、結局条件分岐が必要なので、難しいです。
case input when "A" then # Aについての処理 when "B" then # Bについての処理 when "C" then # Cについての処理 end class Parent end class A < Parent end class B < Parent end class C < Parent end
回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。