CSSを学んでいるものです。
HTMLで<p style="color: red;">こんにちわ</p>と打ち込んで赤文字の「こんにちわ」にするのと、CSSで指定して赤文字にするのとでは何が違うのでしょうか?CSSの方が太さや大きさなどを変えられるといった感じでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答4件
0
ベストアンサー
style属性に書かれてるのはCSSです。「インラインスタイル」と呼ばれるやり方です。
そのまま下記のようにしても装飾できます。
html
1<p style="color: red;font-weight:bold;font-size:30px;">
ただ、大抵は同様の装飾を他にもしたいときや調整で何箇所も触らなくて良いようにセレクタ(調べてください)を使い外出しします。
html
1<style> 2p{ 3color: red;font-weight:bold;font-size:30px; 4} 5</style> 6 7<p>
上記はpタグ全てに反映する場合。
html内に書く場合はstyleタグを利用します。(.cssに書く場合はstyleタグ不要)
投稿2021/11/26 04:24
総合スコア80875
0
昔は
HTML
1<font color="red">こんにちわ</font>
のようなことをやっていましたが、文字を修飾するためだけのタグは廃止されました。
styleでcolorを設定するのは悪いとは言いませんが、
本来htmlは構造と内容を定義するためのマークアップ言語なので、
個別のタグに色を指定するのはおすすめできません。
たとえばbタグは強調であり、太文字タグではありませんし
iタグは興味深い文字であり、斜体タグではありません。
学習段階ではsytleを指定すれば修飾されるという現象を覚えるための手法で
class="red"的な書き方でもよいとは思いますが、運用の際には枷になりかねません
赤い文字のタグを青にしましょう!・・・となったとき
.red{color:blue}のようにおかしなことになりかねません
投稿2021/11/26 04:20
総合スコア116734
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
が違うのでしょうか?
style
属性で書くのもCSSによる指定の1形態です。
投稿2021/11/26 04:11
総合スコア146018
0
まだご解決されないということは、ご不明な点があるのでしょうか?
ご不明点がおありでしたら、質問にご追記されないと回答者に伝わりませんので、いつまでも解決しないと思いますよ。
ところで、style属性を使った時の違いですが、!important
などがない限りstyle属性がstyle要素に優先されるということが違います。
CSS ではなく、HTML で div 要素の style 属性にスタイルを指定したなら、これは A が 1 ポイントとなり、いちばん優先順位が強くなります。
投稿2021/11/29 01:14
総合スコア36960
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/11/26 08:54
2021/11/26 09:40