質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
イベントハンドラ

マウスのクリックなどの特定の事象(イベント)が発生した時に実行される処理のことをイベントハンドラと呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

Q&A

解決済

2回答

1558閲覧

javascript イベントハンドラ アロー関数

koko122102

総合スコア39

イベントハンドラ

マウスのクリックなどの特定の事象(イベント)が発生した時に実行される処理のことをイベントハンドラと呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

1グッド

0クリップ

投稿2021/11/23 15:10

質問失礼いたします。現在javascriptの講座を受けています。
そこで、下記の$elm[i].addEventListener('click' ,(e) => this.eventHndler(e));の第二引数部分が理解できずにいます。

1.(e) => this.eventHndler(e)の部分はどういう意味なのか。またアロー関数で書かなければどう書けるのか。ということを1番理解したいです。

初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご教授いただけると幸いです。

js

1 2 class Accordion{ 3 constructor(obj){ 4 console.log(obj.hookName); 5 6 const $elm = document.querySelectorAll(obj.hookName); 7 const elmLen = $elm.length; 8 let i = 0; 9 while(i < elmLen){ 10 11 $elm[i].addEventListener('click' ,(e) => this.eventHndler(e)); 12 i++; 13 } 14 } 15 16 eventHndler(e){ 17 let tar = e.currentTarget; 18 let nS = tar.nextElementSibling; 19 20 if(nS.style.display === 'block'){ 21 nS.style.display = 'none' 22 }else{ 23 nS.style.display = 'block' 24 } 25 } 26 } 27 28 29 30 const fA = new Accordion({ 31 hookName: '#js-faq', 32 tagName: 'a' 33 });
miyabi-sun👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

クラス内でthisを参照するとそのクラス自身をかえします。
this.eventHndler(e)はクラス内のeventHndlerメソッドを呼んでおり
上位のaddEventListenerで指定したイベントのeを引数で渡します。

このとき、e.targetはクリックしたHTML要素を返し、
e.currenTtargetはイベントハンドラがアタッチされた要素を返します
したがって#js-faqのどこをクリックしても#js-faq次の要素の表示をon/offできます

javascript

1<p>out 2<div id="js-faq">click 3<span>in</span></div> 4<div hidden>test</div> 5</p> 6<script> 7 class Accordion{ 8 id="hoge"; 9 constructor(obj){ 10 console.log(this); 11 const $elm = document.querySelectorAll(obj.hookName); 12 const elmLen = $elm.length; 13 let i = 0; 14 $elm.forEach(x=>{ 15 x.addEventListener('click' ,(e)=>{ 16 console.log(this); 17 this.eventHndler(e); 18 }); 19 }); 20 } 21 22 eventHndler(e){ 23 console.log([e.target,e.currentTarget]); 24 const tar = e.currentTarget; 25 const nS = tar.nextElementSibling; 26 nS.toggleAttribute('hidden') 27 } 28 } 29const fA = new Accordion({ 30hookName: '#js-faq', 31tagName: 'a' 32}); 33</script>

投稿2021/11/24 00:44

yambejp

総合スコア114784

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

koko122102

2021/11/25 09:53

ありがとうございます!! とても端的にご教授いただき、自分の理解できていないところがわかりました。 まだ完全に理解できていないですが、検索をして理解できるよう励みます。 ご返答いただきありがとうございます!!
guest

0

ベストアンサー

引数の eevent の略で click イベントが発生した際に渡されるイベント情報になります。
以下はアロー関数を使用した場合とそれ以外の書き方の例になります。

javascript

1// 例1)アロー関数を指定した場合 2$elm[i].addEventListener('click', (e) => this.eventHndler(e)); 3 4// // 例2)無名関数を指定した場合 5// $elm[i].addEventListener('click', function(e){ 6// this.eventHndler(e); 7// }); 8 9// 例3)関数名を指定した場合 10$elm[i].addEventListener('click', this.eventHndler);

なお、以下のような書き方は出来ません。

javascript

1$elm[i].addEventListener('click', this.eventHndler(e));

説明はこちらの回答を参照下さい。

https://teratail.com/questions/363325#reply-494419

<追記>
this.eventHndler(e)Accordion クラスのメンバ関数である eventHndler 関数の呼び出しになります。引数に e を渡すことでイベント情報を引き継いでいます。
イメージ説明

投稿2021/11/23 15:38

編集2021/11/24 03:16
cx20

総合スコア4633

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

koko122102

2021/11/23 16:52

ご返答ありがとうございます。拝見したのですが結論、まだわからないです。 (e) => の部分はわかるのですが、 this.eventHndler(e)の、(e)という引数が設定されているのが理解できません。
cx20

2021/11/23 17:01

説明用に図を追加してみました。
cx20

2021/11/24 03:09 編集

//例1を無名関数に書き換えたものが例2になります。 //eventHndler の 引数に e を渡さない場合、イベント情報が引き継がれない為、(e) が設定されています。 // //// OK //$elm[i].addEventListener('click', function(e){ //  this.eventHndler(e); //}); // //// NG //$elm[i].addEventListener('click', function(e){ //  this.eventHndler(); //});
int32_t

2021/11/24 00:51

例2が不正確だと思います。非アロー関数の場合は this が $elm[i] になるので。
cx20

2021/11/24 03:13

int32_t さん、ご指摘ありがとうございます。 自分理解が足りていませんでした。試した所、非アロー関数の場合、this が button になっているのを確認しました。 大変失礼しました。一旦、例2は削除させていただきます。。
koko122102

2021/11/25 09:54

ありがとうございます!! 自分が知りたかった、アロー関数ではなかった時どう記述するのかという点をご教授いただき大変勉強になりました。 ご返答ありがとうございます!!
cx20

2021/11/25 14:50

こちらこそ混乱させる回答をしてしまい、失礼しました。自分も今一度 JavaScript を学びなおそうと思います。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問