PCのマウスのホイールで画面を上下にずらすと、
googlemap上でズームになってしまい、ページが動かなくなってしまいます。
調べたところ
scroll_wheel: false, //スクロール操作の無効化
でホイールの操作を無効か出来るようですが、変わりません。
ドラッグは止まったのですがホイールは止められないのでしょうか?
下記のようにソースはなっています。スマホでは、動かないようになりました。
PCのみ動いてしまいます。
//マップが動かないように固定する scale_control: true, //縮尺コントーラーを有効化 scroll_wheel: false, //スクロール操作の無効化 draggable: false, //ドラッグ操作の無効化 //end マップが動かないように固定する
具体的に行いたい最終形態は、
マップをwidth:100%;にしているので、上からスクロールしていくと、
マップの上にポインタが移動したときにスクロールが止まって、マップがどんどんアップになっていくことを止めて、スクロールし続けるようにしたいと思っています。
右側のスライドバーにポインタを移動しないとスクロールできないようでは著しくユーザービリティーが損なわれるので、解決したいです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー