コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。
ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。
Q&A
解決済
2回答
1920閲覧
総合スコア15
0グッド
1クリップ
投稿2016/06/05 05:57
0
1
###質問 ネットワークスペシャリストの勉強をしています。 taracertコマンドで経路を調べる際、通過するルータのipアドレスが表示されると思いすが、 そのアドレスが複数あるルータのipアドレスのどれを示しているのかがわかりません。 通常ルータは2つ以上のIPアドレスを持っていると思うのですが… ご教授よろしくお願いいたします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
こんにちは。
tracertコマンドの動きを考えれば良いと思います。 ホップ数が無くなったルータがエラー応答を返却しますが、その送信元IPアドレスはこちらから送ったパケットを受信するポートのIPアドレスですね。
投稿2016/06/05 06:06
総合スコア23274
回答へのコメント
2016/06/05 06:11
参考までにネットワークコマンド使い方 Windowsはtracert、Linuxならtracerouteですね。
投稿2016/06/05 06:03
総合スコア6851
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
(ネスペ)linuxコマンドtracertについて
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/06/05 06:11