質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
PowerShell

Windows PowerShellはコマンドラインインターフェースであり、システム管理を含むWindowsタスク自動化のためのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

1回答

1783閲覧

パワーシェルで Webページからのメッセージに自動でOKする

yama1115

総合スコア1

PowerShell

Windows PowerShellはコマンドラインインターフェースであり、システム管理を含むWindowsタスク自動化のためのスクリプト言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/15 05:18

現在、IEでのログインや、クリック作業を自動化したく、
コードを見よう見まねでコピーし、コードを書いています。

その中で、「実行ボタン」をクリックしたときに
ダイアログが表示され、OKボタンを押さないと先に進めない画面があり、
キー操作のエンターにより、OKボタンを押そうとしています。

「Webページからのメッセージ」をアクティブにすることは上手くいき、
OKも選択されているので、後はエンターさえ、自動で押せればというところなのですが、キー操作がききません。
ダイアログの無い画面で、下記のキー操作を試したところ、問題なく動きました。
[System.Windows.Forms.SendKeys]::SendWait("{ENTER}")

ダイアログに対して、キー操作を送るにはどういった方法がありますでしょうか。
また、キー操作以外でも、OKが押されたことにするような方法はありますでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

PowerShellじゃなく、使ったこと無いですが、Power Automate Desktop を使うといいかもしれません。
Power Automate For The Desktop | Microsoft Power Automate

投稿2021/11/15 16:28

編集2021/11/15 16:29
otn

総合スコア84857

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yama1115

2021/11/18 01:16

otn様 ご回答頂きありがとうございます。 やはりダイアログの問題は簡単に対応できるものではないのでしょうか。 ご回答いただいた通り、Power Automate Desktopを使っての設定を進めてみたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問