Ajaxのparametersに設定した値が受取先のactionクラス内で文字化け
解決済
回答 1
投稿 ・編集
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,379
"【アクションのURL】",
{
method: "get",
parameters: "content="+ message,
・
・
・
});
上記のようにAjaxでアクションのURIを指定してパラメーターを設定して「content」というアクションフォームに格納したいのですが、messageの値を受け取ったところで文字化けしてしまいます。
どうすればよいでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
もし、Prototype.jsということであれば、リファレンスを見る限りだとparametersにはURLエンコード文字列、ハッシュ、オブジェクトのいずれかを指定できるようです。おそらく、ハッシュやオブジェクトにすればURLエンコードは自動的にすると思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2014/11/26 18:02
ハッシュ、オブジェクト両方ともやってみましたが、
アクションフォームの「content」をsysoutすると
「??????????????」といったふうに出力されてしまいます。。。(汗
2014/11/26 18:45
GETパラメータの取得方法、取得したものを出力する方法、出力したものを確認している環境の詳細、は具体的にどうなっていますか?
2014/11/26 19:02
質問のAjaxの記述が
index.jspにあって、
XXXXForm.java
に「content」という変数を定義していて、
XXXXAction.java
にAjaxのリクエストURLのメソッドを記述してまして、
そこのメソッドの中でアクションフォームの「content」を出力してます。
コンソールの出力結果が「??????????????????」という感じで
文字化けしてしまいます。半角英数字は問題ありませんが全角だとだめです。
index.jspは、「pageEncoding="UTF-8"」としてあり、
XXXXForm.java
XXXXAction.java
のテキストファイルのエンコードもデフォルト(UTF-8)
になってます。
2014/11/26 19:04
2014/11/26 19:26
そのcontentをそのアクション内でCSV出力してるのですが、文字化けしたままになってます。
2014/11/26 19:28
質問される際は、環境のバージョン情報が重要です。
2014/11/26 19:38
ここの情報によれば、URIEncodingも影響するかもしれません。
2014/11/26 19:43
こっちのリンクの方が良かったですね。
2014/11/27 10:31
で文字化け直りました!
ありがとうございますっ!
ちなみにtomcatのバージョンは7.0.56でした。