イヤフォンプラグを利用した、特殊なスイッチング
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 2
- VIEW 1,321
iOS9, Xcode7, Objective-C の初心者です。
ある測定装置 (iPodtouchを使った傾斜計)を作っているのですが、
現在は、測定開始時に「スイッチ」を押して離し、終了時にもう一度「スイッチ」を押すという動作をしています。 下記コード参照。 UIEventSubtypeRemoteControlTogglePlayPause: の場合にスイッチング。
(イヤホン端子から引いてきた線に抵抗とスイッチを付けてます)
これを何らかの改良をして、測定開始時に「スイッチ」を押したら、測定終了時まで押したままの状態を維持し、「スイッチ」から指を離したら、終了となる。 「スイッチ」を押している間だけ測定している状態になることを目指したのですが、スイッチ部分を電子回路的に作ろうとすると、
電子回路、 https://www.youtube.com/watch?v=lw0e_qFPeqQ
結構、手間がかかりそうなので、ソフト的に対応できないかと模索しています。
(現状だと、スイッチを長押ししていると、「音量コントロール」 が起動してしまいます)
どなたかアドバイス、ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
// イヤフォンスイッチに対するアクション
- (void)remoteControlReceivedWithEvent:(UIEvent *)event
{
if (event.type == UIEventTypeRemoteControl) {
switch (event.subtype) {
case UIEventSubtypeRemoteControlPlay:
// 再生
break;
case UIEventSubtypeRemoteControlPause:
// 一時停止
break;
case UIEventSubtypeRemoteControlStop:
// 停止
break;
case UIEventSubtypeRemoteControlTogglePlayPause:
// 「Now Playing」の再生・一時停止から呼ばれる
tgl_switch = tgl_switch+1;
// 偶数だったら、stop工程 奇数だったら、start工程
if (tgl_switch > 0 & tgl_switch % 2== 0)
// stop工程
{
[self stop_func];
}
// start 工程
else {
[self start_func];
break;
default:
// UIEventSubtypeNone と UIEventSubtypeMotionShakeなので来ない
break;
}
}
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
Appleのリファレンス
https://developer.apple.com/library/ios/documentation/UIKit/Reference/UIEvent_Class/#//apple_ref/c/tdef/UIEventSubtype
にある通り、event.subtypeに設定されるイベントの種類は、現在実装している再生/停止系の4種類以外に、
UIEventSubtypeRemoteControlBeginSeekingForward(早送り開始)
と
UIEventSubtypeRemoteControlEndSeekingForward(早送り終了)
というのもあります。
このイベントは、
http://www.danshihack.com/2011/04/14/junp/iphone_earphones.html
で説明されているように、純正のリモコンイヤホンであれば、中央ボタンを素早くダブルクリックし、
そのまま押したままの状態にすると、UIEventSubtypeRemoteControlBeginSeekingForwardイベントが発生し、その後ボタンを離すとUIEventSubtypeRemoteControlEndSeekingForwardイベントが発生します。
つまり、
UIEventSubtypeRemoteControlBeginSeekingForwardで測定開始し、
UIEventSubtypeRemoteControlEndSeekingForwardで測定停止するように実装すれば、
リモコンイヤホンの中央ボタンをダブルクリック長押しすることで測定開始し、ボタンを離せば測定停止するよう実装できると思います。
(シングルクリック長押しは、システムでSiriの起動に固定されているようなので、利用するのは難しいと思います。)
また、付属の純正イヤホンでなく、市販のリモコンイヤホンでiPhoneに対応していて、早送りボタンが独立して存在しているようなものがあれば、その早送りボタンを押している間だけ測定することも可能だと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/06/04 12:11
おっしゃるようにプログラミングしたところ、所定の動作ができました。
本当に, xcode 、Objective-Cの奥深さを痛感しました。
お陰様で、一歩前進できました。
ありがとうございました。