質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

1回答

1305閲覧

jQuery とCSSを組み合わせた動きが作動しない。

kirenja

総合スコア3

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

1クリップ

投稿2021/11/06 10:32

自身の就活に活かすためのポートフォリオサイトを作っています。
一応は完成したのですが、動きが少ないのでは?と言われたため、スクロールすると要素が下からふわっと出てくる動きをつけようと思いました。
動くWEBデザインアイディア帳というサイトの「jQuery とCSS を組み合わせてスクロールをしたら要素を動かす」(https://coco-factory.jp/ugokuweb/jscss/)を参考にhtml,CSS,JSを書いてみましたが動作してくれません。

以下該当と思われる箇所抜粋です。

HTML

1 2 <section id="works" class="box fadeInUpTrigger"> 3 4 <h2>WORKS</h2> 5 <div class="under-box"></div> 6 <ul class="works-wrap gallery-list"> 7 <li> 8 <a href="img/works-1.PNG" class="gallery" data-group="gallery"><img src="img/works-1.PNG" alt="" 9 width="100"></a> 10 <h3><a href="https://intp.site/429/decoly">decoly</a></h3> 11 <p>Design / Coding (Responsive)</p> 12 </li> 13 <li> 14 <a href="img/works-2.PNG" class="gallery" data-group="gallery"><img src="img/works-2.PNG" alt="" 15 width="100"></a> 16 <h3><a href="https://intp.site/429/portfolio/">文芸作品集</a></h3> 17 <p>Design / Coding (Responsive)</p> 18 </li> 19 <li> 20 <a href="img/works-3.PNG" class="gallery" data-group="gallery"><img src="img/works-3.PNG" alt="" 21 width="100"></a> 22 <h3><a href="https://intp.site/429/misoshiru/">おみおつけ</a></h3> 23 <p>Design / Coding (一部Responsive)</p> 24 </li> 25 <li> 26 <a href="img/works-4.PNG" class="gallery" data-group="gallery"><img src="img/works-4.PNG" alt="" 27 width="100"></a> 28 <h3><a href="https://intp.site/429/zoological/">Zoo Logical</a></h3> 29 <p>Coding (一部Responsive)</p> 30 </li> 31 <li> 32 <a href="img/works-5.PNG" class="gallery" data-group="gallery"><img src="img/works-5.PNG" alt="" 33 width="100"></a> 34 <h3><a href="https://intp.site/429/hotelimperial/">Hotel Imperial Resoat Tokyo</a></h3> 35 <p>Coding (一部Responsive)</p> 36 </li> 37 <li> 38 <a href="img/works-6.PNG" class="gallery" data-group="gallery"><img src="img/works-6.PNG" alt="" 39 width="100"></a> 40 <h3><a href="https://intp.site/429/donguri/">どんぐりスウィーツ</a></h3> 41 <p>Coding</p> 42 </li> 43 </ul> 44 </section> 45

css

1 2/* ふわっとスクロール */ 3.fadeUpTrigger{ 4 opacity: 0; 5 } 6 7 .fadeUp { 8 animation-name: fadeUpAnime; 9 animation-duration:2s; 10 animation-fill-mode:forwards; 11 opacity: 0; 12} 13@keyframes fadeUpAnime{ 14from { 15 opacity: 0; 16 transform: translateY(100px); 17} 18to { 19 opacity: 1; 20 transform: translateY(0); 21} 22} 23/* ふわっとスクロールここまで */ 24

js

1// WORKS部分モーダル 2 3//3. 画像のモーダル 4$(".gallery").modaal({ 5 type: 'image', 6 overlay_close:true,//モーダル背景クリック時に閉じるか 7 before_open:function(){// モーダルが開く前に行う動作 8 $('html').css('overflow-y','hidden');/*縦スクロールバーを出さない*/ 9 }, 10 after_close:function(){// モーダルが閉じた後に行う動作 11 $('html').css('overflow-y','scroll');/*縦スクロールバーを出す*/ 12 } 13}); 14 15// WORKS部分モーダル ここまで 16 17// TOPリンクここから 18//スクロールした際の動きを関数でまとめる 19function PageTopAnime() { 20 var scroll = $(window).scrollTop(); 21 if (scroll >= 200){//上から200pxスクロールしたら 22 $('#page-top').removeClass('DownMove');//#page-topについているDownMoveというクラス名を除く 23 $('#page-top').addClass('UpMove');//#page-topについているUpMoveというクラス名を付与 24 }else{ 25 if($('#page-top').hasClass('UpMove')){//すでに#page-topにUpMoveというクラス名がついていたら 26 $('#page-top').removeClass('UpMove');//UpMoveというクラス名を除き 27 $('#page-top').addClass('DownMove');//DownMoveというクラス名を#page-topに付与 28 } 29 } 30} 31 32// 画面をスクロールをしたら動かしたい場合の記述 33$(window).scroll(function () { 34 PageTopAnime();/* スクロールした際の動きの関数を呼ぶ*/ 35}); 36 37// ページが読み込まれたらすぐに動かしたい場合の記述 38$(window).on('load', function () { 39 PageTopAnime();/* スクロールした際の動きの関数を呼ぶ*/ 40}); 41 42// #page-topをクリックした際の設定 43$('#page-top a').click(function () { 44 $('body,html').animate({ 45 scrollTop: 0//ページトップまでスクロール 46 }, 500);//ページトップスクロールの速さ。数字が大きいほど遅くなる 47 return false;//リンク自体の無効化 48}); 49 50// TOPリンクここまで 51 52 53// 動きのきっかけとなるアニメーションの名前を定義 54function fadeAnime(){ 55 56 //ふわっと動くきっかけのクラス名と動きのクラス名の設定 57 $('.fadeInUpTrigger').each(function(){ //fadeInUpTriggerというクラス名が 58   var elemPos = $(this).offset().top-50; //要素より、50px上の 59   var scroll = $(window).scrollTop(); 60   var windowHeight = $(window).height(); 61   if (scroll >= elemPos - windowHeight){ 62   $(this).addClass('fadeIn'); 63   // 画面内に入ったらfadeInというクラス名を追記 64   }else{ 65    $(this).removeClass('fadeIn'); 66   // 画面外に出たらfadeInというクラス名を外す 67   } 68   }); 69 70 //関数でまとめることでこの後に違う動きを追加することが出来ます 71 $('.fadeInDownTrigger').each(function(){ //fadeInDownTriggerというクラス名が 72   var elemPos = $(this).offset().top-50; //要素より、50px上の 73   var scroll = $(window).scrollTop(); 74   var windowHeight = $(window).height(); 75   if (scroll >= elemPos - windowHeight){ 76   $(this).addClass('fadeDown'); 77   // 画面内に入ったらfadeDownというクラス名を追記 78   }else{ 79    $(this).removeClass('fadeDown'); 80   // 画面外に出たらfadeDownというクラス名を外す 81   } 82   }); 83 84 85 }//ここまでふわっと動くきっかけのクラス名と動きのクラス名の設定 86 87 // 画面をスクロールをしたら動かしたい場合の記述 88 $(window).scroll(function (){ 89 fadeAnime();/* アニメーション用の関数を呼ぶ*/ 90 });// ここまで画面をスクロールをしたら動かしたい場合の記述 91 92 // 画面が読み込まれたらすぐに動かしたい場合の記述 93 $(window).on('load', function(){ 94 fadeAnime();/* アニメーション用の関数を呼ぶ*/ 95 });// ここまで画面が読み込まれたらすぐに動かしたい場合の記述

原因お分かりになる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。
文字数の都合上抜粋となってしまいましたが、書かれていない部分で何か原因箇所に心当たりがありそうな場合はご連絡コメントいただければ対応させていただきます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yukapome789

2021/11/07 04:34

こんにちは。動かない、とのことですがコンソールにエラーは出ていませんか? GoogleChrome を使っているなら F12 で DevTools が開けてそこで確認できますよ。書いていただいてるソースを全部読むのは大変なので、エラーが出てるならそれを書いた方が(出てないならその旨を書いた方が)回答つきやすいと思います。
kirenja

2021/11/07 16:06

ご指摘ありがとうございます。 検証ツールを確認したところ、エラーは出ておりませんでした。
yambejp

2021/11/08 02:07

就活にjQueryはむしろ不利だと思いますが・・・
kirenja

2021/11/08 04:38

jsとPHPはまだ勉強中なので綺麗に実装できないんです。 不利だと思う理由を教えていただけますか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

typoです。

.fadeUp {.fadeIn {

または、

js

1 $(this).addClass('fadeIn'); 2 // fadeIn → fadeUp 3 } else { 4 $(this).removeClass('fadeIn'); 5 // fadeIn → fadeUp

投稿2021/11/09 01:18

Lhankor_Mhy

総合スコア36158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問