質問概要
JavaScriptのjQueryフレームワークを用いて、
AjaxでPHPにデータを送り、
PHP側でデータを処理した結果を、
JavaScript側に返し、HTMLとして反映させるとき、
PHPファイルの数が多くなるのを防ぎたい。
質問詳細
JavaScriptのフレームワーク「jQuery」のajax関数を用いて、
様々なデータををPHPに非同期で送信し、PHP側でデータを処理し、
JavaScript側に返し、HTMLに反映させるとき、
私は以下の様な方法をとっています。
要は、処理が増えれば増えるほど、PHPのファイルが増えていってしまうのです。
PHPファイルを増やせば、いろいろな処理を創ることができますが、
フォルダの中が凄まじく汚くなります。
みなさんは普段Ajaxでこういった非同期処理をするときに、どのようにして処理をまとめているのでしょうか。
この方法が一般的なのでしょうか。
ご意見頂けますと幸いです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+3
このケースの場合PHPはAPIとしての役割を持ちます。
APIはエンドポイント毎に処理内容が異なるはずなので、プレーンなPHPなら最低でも1つのエンドポイントに1つのファイルを用意するのが自然かと思います。
複数のエンドポイントで共通の処理が有ったらメソッドやクラスにまとめるなりすればよいかと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+3
最初に受付カウンターみたいな関数を作って、そこでどの処理なのかデータから判別して、それぞれの発火ポイントとなる関数を呼び出す流れにすれば、1つのPHPファイルだけでも複数の処理は可能です。
でも、それは無駄に長くてメンテナンスしにくいPHPファイルが出来るだけだと思います。
1つの処理に1ファイルでもいいと思いますよ?
PHPのフレームワークとかみると、むしろ機能別に細分化するのが基本みたいなところもありますので、PHPファイルが多いのが良くないという考え方は少し新鮮です。
さて、そうは言っても気になるのなら仕方ありません。代案として単一ファイルではなく、それぞれの処理をグループ分けして、ディレクトリで分けてしまうという方法は?
きっとごちゃごちゃした感じは減ると思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+3
Slim 3 などのフレームワークを作ってルーティングすべきですね.このやり方は,URLのパスがそのまま実際のファイルパスに対応するという,フレームワーク無しのPHPのやり方を根本的に破壊しているので,その点だけ十分に注意してからマニュアル等を読んでみてください.
- Documentation - Slim Framework
- Slim 3 Frameworkリリースされたので、ざっと紹介
- Create a quick REST API using Slim framework
Webサーバの設定はこちらを参考にどうぞ.全てのリクエストを特定の1つのファイルに向けてSlimフレームワークを起動するということを行うためはこの設定が必須です.
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
既に回答にあるように、1ファイル1タスクになるのが自然だと思います。
共通処理をまとめるなり、適切にディレクトリを切るなりして整理すればフォルダの中が凄まじく汚くなります。
ということは発生しないかと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
実装方法は現場によるとは思うんですが、参考程度に。
http://ameblo.jp/itboy/entry-10911763553.html
ここでは関数名と引数をPHPに渡してevalで実行しています。
1ファイル内に複数の関数を持たせるやり方としては
一番シンプルで汎用性もあるやり方かと。
もちろんtaskA~taskDまでを1ファイルにする必要もないですし。
taskAとtaskB、taskCとtaskDの2ファイルにする事も可能ですね。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/06/06 13:36
>このケースの場合PHPはAPIとしての役割を持ちます
このご回答が一番しっくり来ました。
ありがとうございます。