質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Spring

Spring Framework は、Javaプラットフォーム向けのオープンソースアプリケーションフレームワークです。 Java Platform上に、 Web ベースのアプリケーションを設計するための拡張機能が数多く用意されています。

Q&A

解決済

2回答

7098閲覧

コネクション有効判断について

syncrock

総合スコア209

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Spring

Spring Framework は、Javaプラットフォーム向けのオープンソースアプリケーションフレームワークです。 Java Platform上に、 Web ベースのアプリケーションを設計するための拡張機能が数多く用意されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/06/02 01:55

取得したコネクションを実際に使用する前(SELCTなどを実行する前)に、
「今取得したコネクションが有効かどうか」をわかるようなログを出力したいと
思っていますが、可能でしょうか。
イメージですが、
if (!コネクションが有効かどうか判定するメソッドなど) {
logger.info("connection false");
} else {
logger.info("connection true");
}
みたいな感じを想定していますが可能でしょうか。
コネクション取得にはspringを使用しています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

SELECT 1;とかSELECT 1 FROM DUAL;などのSQL文を実行してみて、正常に値を取得できるか確認するのがもっとも単純かつ確実な手段だと思います。


ところで、このご質問を投稿された目的は何ですか?

もし
「SQL実行前にDBの死活状態を確認したい」
ということでしたら、これには意味がありません。

なぜなら、DBの状態をチェックしてから実際にSQLを実行するまでの間にDBが死ぬこともあり得るからです。

このご質問を投稿された目的

を教えていただけると、別のアドバイスができるかもしれません。

投稿2016/06/02 07:00

KiyoshiMotoki

総合スコア4791

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

syncrock

2016/06/02 07:24

回答ありがとうございます。 目的としてはおっしゃる通りの「SQL実行前にDBの死活状態を確認したい」 ということです。 コネクションプールからコネクションをとっていますが、はてさてそれがほんとに有効かどうか。を確認できれば・・・と思ってます。
KiyoshiMotoki

2016/06/02 07:36

syncrock様 返信ありがとうございます。 > 目的としてはおっしゃる通りの「SQL実行前にDBの死活状態を確認したい」 ということです。 私の主観を言わせていただくと、意味のある行為とは思えませんね。。 回答欄に記載させていただいた通り、  死活チェック -> DBダウン -> SQL実行(エラー発生) という可能性があるため、死活チェックがOKだからといって後続の処理が正常に実行できる保証は得られないからです。 まずSQLを実行してみて、エラーが発生してからDBの状態をチェックする、という流れの方が良いと思います。
syncrock

2016/06/03 00:37

ご返信ありがとうございます。 エラーが発生すればいいのですが、例えばコネクションプールはFINとかが送られない切断があった場合、死んだということにならずに使われると情報をみました。(これが間違いであれば前提がなくなりますが。。。) なので、おそらくSQL実行すると応答なし状態になるのかなぁと思いましたので、それを検知するために何か策はないかなと思った次第です。 応答なし⇒おそらくコネクションが死んでるよ!というエラー表示。 みたいな流れで。。。
syncrock

2016/06/03 01:03

もしくは、○○秒以上応答がない場合ログ出力。 が出来るのであれば、それでもいいかもしれません。。
KiyoshiMotoki

2016/06/03 03:40

返信ありがとうございます。 > コネクションプールはFINとかが送られない切断があった場合、死んだということにならずに使われると情報をみました。 リンク等を教えていただければ、こちらでも内容を確認することができますが、、 ネットワークが切断されたりDBが異常終了した際、接続中のクライアントに何らかの通知を送信できないケースは十分に考えられますね。 その場合、コネクションプール側がキープアライブでもしていない限り、DBの異常終了を検知することはできませんから、プール中のコネクションを使用し続けようとするとは思います。 もっとも、 > おそらくSQL実行すると応答なし状態になるのかなぁ API仕様書を見る限り、Statementクラスの方でタイムアウトを設定したり、実行中のクエリをキャンセルすることができるようです。 https://docs.oracle.com/javase/jp/6/api/java/sql/Statement.html#setQueryTimeout(int) https://docs.oracle.com/javase/jp/6/api/java/sql/Statement.html#cancel() これらが使えないか、調べてみてはいかがでしょうか?
syncrock

2016/06/03 04:49

ご返信ありがとうございます。 >リンク等を教えていただければ、こちらでも内容を確認することができますが、、 確認した情報がこちらになります。 http://d.hatena.ne.jp/learn/20101016/p1 >これらが使えないか、調べてみてはいかがでしょうか? ちょっと確認してみます。ありがとうございます。
KiyoshiMotoki

2016/06/03 10:04

リンクをご教示いただき、ありがとうございます。 勉強になりました。 教えていただいたリンクが参照している以下のページを読む限り、Oracleでは setQueryTimeout と cancel メソッドでも無応答になる可能性がありそうですね。 http://docs.oracle.com/cd/E16338_01/java.112/b56281/apxtblsh.htm#BACDAICJ Oracleでは、ご教示いただいたリンクに記載されているようにTomcatとOracleのパラメータを調整することで対応するのが良さそうです。 ちなみに他のDB製品についても同様の記述がないか探してみましたが、見つけられませんでした。 MySQLについては、以下のページの"Statement"という項の記述が関連していそうに思えますが、 私の国語力ではいまいち理解が追いつかないです。。 https://dev.mysql.com/doc/connector-j/5.1/en/connector-j-reference-implementation-notes.html http://download.nust.na/pub6/mysql/doc/refman/5.1/ja/connector-j-reference-implementation-notes.html
syncrock

2016/06/06 00:39

ご返信ありがとうございます。 返事が遅くなりましたが、ベストアンサーとさせていただきました。 一旦はパラメータ調整の方向でいこうかと思います。 何度もご教授頂きありがとうございました。
guest

0

SpringのDIコンテナーからdataSource取ってきて、内部のConnectionを取得すると、ConnectionからisValidで接続状態をチェックできます。

java

1@Inject 2DataSource ds; 3//略 4 5if(ds.getConnection().isValid()){ 6 logger.info("connection true"); 7}else{ 8 logger.info("connection false"); 9} 10

投稿2016/06/02 02:01

yohira0616

総合スコア255

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

syncrock

2016/06/02 06:03

回答ありがとうございます。 教えていただいた方法を試してみましたが、AbstractMethodErrorが出てしまいました。。 eclipseのコンテンツアシストでメソッド自体は出たのでいけるかと思いましたが。。 コネクション取得する過程でうにゃうにゃと内部的にやってるっぽいですが、 事情でそこは深く掘り下げれないので申し訳ないです。。。
KiyoshiMotoki

2016/06/02 07:24

yohira0616様 ちょっと面倒ですが、  if(ds.getConnection().isValid()){   ...  } は  boolean result = false;  try {   result = ds.getConnection().isValid();  } catch (SQLException e) {   // Do nothing  }  if(result){   ...  } とした方が良さそうです。 MySQL5.5 と mysql-connector-java-5.1.21-bin.jar の組み合わせで確認したところ、 すでにクローズされた Connection オブジェクトの isValid メソッドを呼び出すと SQLException が発生したからです。 この動作は API仕様書の記述と食い違っているように感じますが、JDBCの実装によって動作が異なっているのかもしれません。 http://docs.oracle.com/javase/6/docs/api/java/sql/Connection.html#isValid(int)
KiyoshiMotoki

2016/06/02 07:28

AbstractMethodError が発生する可能性も考慮する必要があるとなると、意外と厄介ですね。。
KiyoshiMotoki

2016/06/02 07:56

A-pZ様 ご教示いただきありがとうございます。 > JDBCのコネクションプールを扱っているコンテナならびにJDKのバージョンによっては、JDBC3を利用しているからです。 ということは、API仕様書で  Since:   1.6 と記載されているメソッドは、同様の現象が起きる可能性がありそうですね。 これは勉強させていただきました。
yohira0616

2016/06/02 08:18

KiyoshiMotoki 様 A-pZ様 回答・補足ありがとうございます。勉強になりました。
syncrock

2016/06/03 00:57

回答、並びに補足ありがとうございました。 それであればJDKのバージョンの違いによってisValidは使用出来なさそうですね。。。 勉強になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問