画面から指を離さずに複数のボタンを反応させるには
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 994
現在、上下左右斜めの8方向の方向キーをボタンで作ろうとしています。
そこで、ボタンのいずれかをタッチしたのち、そのまま指を離さずにドラッグしてもそれぞれのボタンが反応するようにしたいです。
調べてみてUIpangesturerecognizerなどを使うとあったのですが、自分の思うようなものを作ることができません。
どなたかご教授いただければ幸いです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
一番簡単なのは、ViewControllerのtouchesBegan等を実装し、そこで現在どの場所をタッチしているか判断する方法だと思います。
以下、簡単なサンプルを書いてみました。
import UIKit
class ViewController: UIViewController {
override func touchesBegan(touches: Set<UITouch>, withEvent event: UIEvent?) {
setBGColor((event?.allTouches())!)
}
override func touchesMoved(touches: Set<UITouch>, withEvent event: UIEvent?) {
setBGColor((event?.allTouches())!)
}
override func touchesEnded(touches: Set<UITouch>, withEvent event: UIEvent?) {
let remainTouches = event?.allTouches()?.subtract(touches)
setBGColor(remainTouches!)
}
override func touchesCancelled(touches: Set<UITouch>?, withEvent event: UIEvent?) {
setBGColor([])
}
func setBGColor(touches: Set<UITouch>) {
for subview in view.subviews {
subview.backgroundColor = UIColor.clearColor()
for touch in touches {
if CGRectContainsPoint(subview.frame, touch.locationInView(self.view)) {
subview.backgroundColor = UIColor.redColor()
}
}
}
}
}
新規のSingle View Applicationプロジェクトを生成して、ViewControllerを上記の通り実装し、そのViewControllerの画面にUILabelやUIImageViewやUIViewを適当に配置してみてください。
実行してその画面をタッチしたら、タッチしたところにある部品の背景色が赤に変わるはずです。指を離さず別の部品まで指を移動したら、指があるところの部品が赤に変わるはずです。マルチタッチにも対応してあります。
と、ここまで書いてObjective-Cのタグが付いていることに今気がつきました。
swiftのサンプルですみませんが、簡単なコードなので頑張ってObjective-Cに変換してみてください。
うまくいかなければコメント入れてもらったら相談に乗ります。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/06/03 08:40
勉強のためにも、自分でコードを書き換えてみます。
また何か分からないことがあれば、質問させていただきます。