質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

Q&A

解決済

1回答

1553閲覧

Python3.8でPandasを利用している時のコマンドラインの表示について

koron0211

総合スコア4

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/27 21:27

Python3.8を利用してプログラムを作成しています。
日付の計算のため、pandasライブラリを使用しているのですが、
ライブラリ使用時、コマンドラインにこのようなログ(warining)が表示され
処理の視認性が悪いです

python

1C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:172: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 2 eps=exp2(ld(-112)), 3C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:51: RuntimeWarning: divide by zero encountered in log10 4 self.precision = int(-log10(self.eps)) 5C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:52: RuntimeWarning: divide by zero encountered in power 6 self.resolution = float_to_float(float_conv(10) ** (-self.precision)) 7C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:184: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 8 epsneg_f80 = exp2(ld(-64))・・・・

ネットの情報をみる限りだと、

import warnings warnings.simplefilter('RuntimeWarning')

をいれる事で解消されると書いてあったのですが
いれてみても、コマンドライン上のログ(warning)は消えてくれません。

ログを消す方法はありますでしょうか。よろしくご指導お願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ppaul

2021/10/27 22:11

Pythonとnumpyの不整合が起きているように見えます。 Pythonとnumpyをどのようにインストールしましたか。
koron0211

2021/10/27 23:58

pythonは、pythonのサイトから、3.8.10 をインストーラでインストール numpy は pip install numpy でいれたと思います。 なにか、解決方法はありますでしょうか。
koron0211

2021/10/28 00:43

モジュールのバージョンは、以下の通りでした。 numpy 1.21.3 pandas 1.3.3
koron0211

2021/10/28 01:44

使用しているPCは、surfacePROX です。
ppaul

2021/10/28 08:19

import sys print(sys.version) import numpy print(numpy) で何が表示されますか。
koron0211

2021/10/28 21:10

コメントありがとうございます。 ```python C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:172: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 eps=exp2(ld(-112)), C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:51: RuntimeWarning: divide by zero encountered in log10 self.precision = int(-log10(self.eps)) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:52: RuntimeWarning: divide by zero encountered in power self.resolution = float_to_float(float_conv(10) ** (-self.precision)) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:184: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 epsneg_f80 = exp2(ld(-64)) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:185: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 tiny_f80 = exp2(ld(-16382)) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:199: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 eps=exp2(ld(-63)), C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:211: RuntimeWarning: divide by zero encountered in nextafter huge_dd = (umath.nextafter(ld(inf), ld(0)) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:224: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 eps=exp2(ld(-105)), C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:225: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 epsneg= exp2(ld(-106)), C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:227: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 tiny=exp2(ld(-1022))) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\__init__.py:350: RuntimeWarning: divide by zero encountered in subtract if not abs(x.dot(x) - 2.0) < 1e-5: C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\__init__.py:350: RuntimeWarning: divide by zero encountered in absolute if not abs(x.dot(x) - 2.0) < 1e-5: 3.8.10 (tags/v3.8.10:3d8993a, May 3 2021, 11:34:34) [MSC v.1928 32 bit (Intel)] <module 'numpy' from 'C:\\pg\\Python38\\lib\\site-packages\\numpy\\__init__.py'> ``` が出力されます。 よろしくお願いします。
koron0211

2021/10/30 01:23 編集

失礼しました。追記しますと、 import sys print(sys.version) で PS C:\temp\> python num.py 3.8.10 (tags/v3.8.10:3d8993a, May 3 2021, 11:34:34) [MSC v.1928 32 bit (Intel)] が出力されます。 import numpy print(numpy) で C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:172: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 eps=exp2(ld(-112)), C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:51: RuntimeWarning: divide by zero encountered in log10 self.precision = int(-log10(self.eps)) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:52: RuntimeWarning: divide by zero encountered in power self.resolution = float_to_float(float_conv(10) ** (-self.precision)) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:184: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 epsneg_f80 = exp2(ld(-64)) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:185: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 tiny_f80 = exp2(ld(-16382)) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:199: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 eps=exp2(ld(-63)), C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:211: RuntimeWarning: divide by zero encountered in nextafter huge_dd = (umath.nextafter(ld(inf), ld(0)) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:224: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 eps=exp2(ld(-105)), C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:225: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 epsneg= exp2(ld(-106)), C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\core\getlimits.py:227: RuntimeWarning: divide by zero encountered in exp2 tiny=exp2(ld(-1022))) C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\__init__.py:350: RuntimeWarning: divide by zero encountered in subtract if not abs(x.dot(x) - 2.0) < 1e-5: C:\pg\Python38\lib\site-packages\numpy\__init__.py:350: RuntimeWarning: divide by zero encountered in absolute if not abs(x.dot(x) - 2.0) < 1e-5: 3.8.10 (tags/v3.8.10:3d8993a, May 3 2021, 11:34:34) [MSC v.1928 32 bit (Intel)] <module 'numpy' from 'C:\\pg\\Python38\\lib\\site-packages\\numpy\\__init__.py'> が出力されます。numpyとARM64コアの相性が悪いのでしょうか。
bsdfan

2021/10/30 03:02

armのsurface pro xのエミュレータ上で、32bit x86のpythonを動かしているということでしょうか?
koron0211

2021/10/30 03:26 編集

エミュレータを使っている意識はありませんが、ARMの問題なのか64bit版がうまく入りませんでしたので、32bit版をいれて動かしております。 surfacePROX ARMであるのは、その通りです。64bitをいれないと難しいでしょうか
guest

回答1

0

ベストアンサー

予想通り、Pythonが32ビットですね。
どうやってインストールしたのか良くわかりませんが、32ビットのPythonの上で64ビットのnumpyが動いています。
そのために、64ビットのnumpy側で認識している浮動小数点数の最小値と32ビットのPython本体で表現できる浮動小数点数の最小値が一致しないためにエラーが発生しています。

python 3.6 (32bit on Windows) に numpy / matplotlib をインストールで動くかもしれませんがよくわかりません。

それよりも、Microsoft Ignite Pythonの、Using Python on Windows IoT Core ARM64に書かれている方法で、64ビット版のARM向けPythonwをビルドした方が幸せになれそうな気がします。

投稿2021/10/30 05:10

ppaul

総合スコア24666

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

koron0211

2021/10/30 08:14

ppaul様 ご回答ありがとうございます。 ARMのコアには、普通に64bitが入らないことが、よくわかりました。 紹介して頂いたインストール方法は少し当方にはハードルが高そうなので 3.6 32bit on windowsの方でためしてみたいと思います。 ご回答いただきまして、ありがとうございました。 高そうでうはありますが、
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問