質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

1回答

841閲覧

後置きインクリメント

hikari.13

総合スコア7

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/26 14:56

編集2021/10/26 14:58

javaの学習をしている初学者になります。
下記コードをネットで見つけたのですが、

String[]ars= {"a","b","c"}; int i=1; int d; for(String s: ars) { d=i++; System.out.println(i); }
 int num = 0;  for(int a = 0; a < 5 ; a++){ num = num++;      System.out.println(num); }

出力結果が下記になります。
2
3
4
1
1
1
1
1
なぜこのように上のコードと下のコードでは出力結果が違うでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jimbe

2021/10/26 17:08

そのようなコードだから…でしょう。 後置インクリメントというワードが出ているのでしたら、問う必要は無いのではないでしょうか。
dodox86

2021/10/26 20:37

下の段のコードですが、本当に1が5個連続して出ましたか? 1ではなく、0のはずなのですが。 ただ、num = num++ とは一般に書くようなコードではないです。何かの試験でしょうか? C>type Main2.java class Main2 { public static void main(String[] args) { int num = 0; for(int a = 0; a < 5 ; a++){ num = num++; System.out.println(num); } } } C>java --source 8 Main2.java 0 0 0 0 0
dodox86

2021/10/26 20:47

> なぜこのように上のコードと下のコードでは出力結果が違うでしょうか? あと、ただ「拾ってきたコードですが、初心者なので分かりません。教えてください。」は止めましょう。1から10まで聞こうとするのではなく、何らかの考察があるべきだと思います。 [質問するときのヒント] https://teratail.com/help/question-tips
hikari.13

2021/10/27 01:58

ありがとうございました。
Crimson_Tide

2021/10/27 08:09

「上のコードはこうこうこういう処理が行われることでこの変数がこうなるからこういう結果になる、 下のコードはこうこうこういう処理が行われることで変数がこうなるからこういう結果になると想像しているがそうなっていない」みたいな記述があるといいと思います。 そういった記述があれば、回答しようとしている人は質問者さんは〇〇は理解しているが、××に関しては勘違いしているということがわかり、「いやいや実はそうじゃないんです、ここではこういう処理が行われるからこういう結果になるんです」といった回答が得られやすいかと思います。 できれば「ということは、〇〇ではなく××のような処理が行われているのかも」という推察ができると、 じゃあこういう場合ならどうなるだろうと自分で試して、つまりこれはこういう処理なんだと理解できることがあります。そうなると、ここでわざわざ聞くまでもなくなりますね。 dodox86さんが指摘されているように、拾ってきたコード理解できんから教えて では 「少しは自分で考えろよ(試して試行錯誤しろよ)」「理解できないのは学習不足なのだからしっかりと学習すべき」って私は感じますね。
guest

回答1

0

後置きインクリメントは変数の評価が済んでからインクリメントします

int i=1; int d; d=i++;

というコードがあったとき、i は2、dは1となります

投稿2021/10/26 22:04

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問