teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

1318閲覧

javascriptのheadSerect()って何ですか?

culuculu

総合スコア52

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/06/01 00:03

編集2016/06/01 00:12

0

0

下記のようなコードを見たのですが、headSerect()という関数をネットで調べても検索結果に引っかからず、意味がわからない状態で困っています。この関数の意味を知っている方がいれば教えていただきたいです。
書かれていた場所はhtmlファイルのhead内です。

<script type="text/javascript"> window.onload = function(){ headSerect(0); } </script>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2016/06/01 00:06

コードの一部ではなく全体を質問文に追記いただいたほうが回答を得られやすいと思います。また、「どこで見たか」もあわせてお願いします。
culuculu

2016/06/01 00:10

htmlファイルのhead内に書かれていました。 そこに書かれていたjsのコード全てです。
kei344

2016/06/01 00:14

「どこで見たか」とは特定のページURLなど書かれているコードに辿り着ける情報が欲しいという事です。また、そのHTMLファイルには他にscriptタグがあり、何らかのスクリプトが呼び出されていると思いますので、それらも質問文に追記してください。
culuculu

2016/06/01 00:27

すみません。もっと深く考えるべきでした。 ssi用の別のhtmlファイルがあり、そこにheadSerect()のコードがありました。 htmlファイルのhead内に別ファイルを参照するためのコードがなかったので確認を怠っていました。 もっと自分で考えてみます。 ありがとうございました。
kei344

2016/06/01 00:30

解決されたようでよかったです。まだ質問が「受付中」になっていますので、コメントに書かれた内容を回答に書き、質問を解決済にしてください。よろしくお願いします。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Javascriptの仕様には無い関数なので、そのコードより上にあるscriptタグに書かれたスクリプトもしくはscriptタグで読み込まれたスクリプトの中にfunction headSerect(...) {...}のような記述があると思います。見つからなければ、var headSerect = function (...) {...}のようなコードでその関数は定義されているはずです。

投稿2016/06/10 09:15

iciclize

総合スコア130

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

iciclize

2016/06/10 16:28

Android版のChromeでteratailを利用していたのですが、証明書のエラーのせいでページが完全に読み込まれなかったため、結果的に、既に解決された質問に同じ回答を投稿してしまいました。蛇足で申し訳ありません。
culuculu

2016/06/18 07:15

ありがとうございます。 ネット調べてもjsの関数としてなかったので困っていました。 解決しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問