現在JavaScriptの実装をしているのですが、
運用上HTML上でonClick属性を設定しているところを、デリゲートさせて各場所で呼び出すようにしなければなりません。
ただデリゲートは初めて聞いた言葉で調べているのですがいまいち理解できていません。
以下のサイトを拝見しました。
http://blog.webcreativepark.net/2013/12/01-215447.html
http://blog.jnito.com/entry/20110706/1309901221
「メソッドを変数のようにして使うもの」や
「先祖要素にクリックイベントハンドラを登録することで、パブリングの防ぎ、負荷を少なくする方法」
というイメージを持ちました。
しかし、実際に「『デリゲートさせて』各場所で呼び出す」というのはどういうところにポイントを置いて書いたらいいのかがわかりません。
先祖要素にクリックイベントハンドラを登録して、実行したい要素を引数に入れるようにすればいいのか、
あるいはカプセル化?変数のようにメソッドを定義した書き方をすればいいのか、など推測を立てているのですが、まだ掴みきれていません。
もしお答えいただける方がいれば教えていただけると助かります。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/05/31 15:11
2016/05/31 15:41
2016/06/01 00:08 編集
2016/06/01 02:07 編集
2016/06/01 03:16