質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

3回答

1550閲覧

rubyのyieldのブロックについて

ayu

総合スコア212

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/05/31 13:20

こんばんわ。

yieldのblockで理解できない部分がありましたので、よろしければ教えていただきたいですm(_ _)m

ruby

1def block_sample 2 puts 'test1' 3 yield 4 puts 'test2' 5end 6 7name_list = %w(alice bob tom) 8 9block_sample do 10 name_list.each do |name| 11 puts "my name is #{name.capitalize}" 12 end 13end 14 1516test1 17my name is Alice 18my name is Bob 19my name is Tom 20test2

putsの位置を変更

ruby

1def block_sample 2 puts 'test1' 3 puts yield 4 puts 'test2' 5end 6 7name_list = %w(alice bob tom) 8 9block_sample do 10 name_list.each do |name| 11 "my name is #{name.capitalize}" 12 end 13end 14 1516test1 17alice 18bob 19tom 20test2

なぜ、下の方は、my name isが消えているのでしょうか?

ここが理解できません。

ブロックを渡しているのならば、my name isも表示されていいと思います。

この違いはなぜ、起こるのですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

次のプログララムの出力を予想できますか?

ruby

1name_list = %w(alice bob tom) 2 3puts '----------- each ' 4name_list.each do |name| 5 puts "my name is #{name.capitalize}" 6end 7 8puts '----------- each' 9puts( 10 name_list.each do |name| 11 "my name is #{name.capitalize}" 12 end 13) 14 15puts '----------- map' 16puts( 17 name_list.map do |name| 18 "my name is #{name.capitalize}" 19 end 20) 21 22puts '----------- inject' 23puts( 24 name_list.inject('') do |a, e| 25 a += "my name is #{e.capitalize}\n" 26 end 27)

実行結果

$ ruby a.rb ----------- each my name is Alice my name is Bob my name is Tom ----------- each alice bob tom ----------- map my name is Alice my name is Bob my name is Tom ----------- inject my name is Alice my name is Bob my name is Tom

これが理解できれば、 puts yield がどのような動作をするかが理解できるとおもいます。

投稿2016/05/31 21:43

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ayu

2016/05/31 23:12

katoyさん 例題ありがとうございます。 injectだけ予想が違ってましたm(_ _)m injectは前の戻り値をそのまま利用すると思います。 ``` puts( name_list.inject('') do |a, e| a += "my name is #{e.capitalize}\n" end ) ``` ここのinject('')の挿入によって、動きが大きく変わるのが理解できなかったですね。 これをinject()にすると、 ``` alicemy name is Bob my name is Tom ``` こうなるので・・・
guest

0

なぜ、下の方は、my name isが消えているのでしょうか?

my name is が無いだけで無く、capitalizeもされていないことに気づいてください。

Ruby

1name_list.each do |name| 2 "my name is #{name.capitalize}" 3end

の返す値は、name_list です。yieldの値はブロックの返す値なので、

Ruby

1puts 'test1' 2puts name_list 3puts 'test2'

と同じになります。

["my name is Alice", "my name is Bob", "my name is Tom"]をブロックから返したいのなら、eachじゃなくてmapを使ってください。

投稿2016/05/31 13:40

otn

総合スコア84557

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ayu

2016/05/31 13:44

otnさん、具体的な回答ありがとうございます! 戻り値の問題とは、気づかなかったです・・・ ここら辺の意識の弱さをなんとかしたいですね。
guest

0

ベストアンサー

eachはコレクションのメンバに対して処理を行いますが、戻り値にはならないため、以下のブロックの結果は ["alice", "bob", "tom"]となります。

ruby

1name_list.each do |name| 2 "my name is #{name.capitalize}" 3end

処理結果をコレクションの値として返す場合は、eachメソッドの替わりにmapメソッドを使用します。

※eachメソッドとmapメソッドを書き換えて失敗することが何度もありました(´・ω・`)

投稿2016/05/31 13:37

tkmtmkt

総合スコア1800

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ayu

2016/05/31 13:41

ああ、なるほど! >eachはコレクションのメンバに対して処理を行いますが、戻り値にはならないため、以下のブロックの結果は ["alice", "bob", "tom"]となります。 戻り値の問題だったんですね! これで意味がわかりました。 >処理結果をコレクションの値として返す場合は、eachメソッドの替わりにmapメソッドを使用します。 これが重要ですね。 ありがとうございますm(_ _)m
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問