質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

2603閲覧

文ではありませんのエラー

marimo77

総合スコア3

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/21 04:19

文ではありません のエラー

文ではありませんというエラーメッセージが出ました。

該当のソースコード

java
public class test1 {
public static void main(String[] args) {
int[] numers = { 2, 3, 0 };

int[] denoms = { 8, 0, 4 }; for (int denom : denoms) { System.out.println(denom); if (denom == 0) { continue; System.out.println(denom + "で割り算はできないのでスキップします"); } for (int numer : numers) { System.out.println(numer); if(denom != 0) { numers / denoms; } } }

}
}

試したこと

tes1.java:19: エラー: 文ではありません
numers / denoms;
^
エラー1個
と表記されました。このエラーはどのようにして修正すればよろしいでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

int32_t

2021/10/21 04:25 編集

「配列を配列で割って、結果を使わない」という感じに読めますが、その行で何をしたいのでしょうか?
marimo77

2021/10/21 04:33

numers denomsを使用した 総当たりの割り算を行って 2÷8=0.25 3÷8=0.375 0÷8=0.0 0で割り算はできまないのでスキップします のような実行結果を出力したいです。
Luice

2021/10/21 04:57 編集

- Javaのソースはmarkdownで記述してください。 - IDEで表示したら「System.out.println(denom + "で割り算はできないのでスキップします");」が到達できないコード。でワーニング すぐ上でcontinueしてるので当然ですね。 - 「if (denom != 0)」は常にtrueです。とワーニング ※numers / denoms;のすぐ上のifですね。
guest

回答2

0

ベストアンサー

文を書く必要があるのですけども、numers / denoms のように計算だけして結果をどこにも渡していないのは式であって文ではないということです。変数 = 式 のように代入文にするとよいでしょう。

それと、numbersdenoms も配列なので、割り算はできません。やりたいことはdouble d = (double)number / denom; かもしれません。

投稿2021/10/21 04:55

編集2021/10/21 04:57
int32_t

総合スコア21008

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

marimo77

2021/10/21 06:01

解決しました ありがとうございました。
guest

0

おそらく出力したいのでしょうが、出力するのはSystem.out.println(出力したい物)です。

それ以外も含め、間違いが多いので、最初から意味を音読してみてはどうでしょうか。
例えばcontinue;が何を意図して書いたかとか。numersとは何でnumerと何が違うのかとか。

投稿2021/10/21 04:55

otn

総合スコア84804

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問