質問するログイン新規登録
Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

解決済

1回答

1003閲覧

ローカル環境から本番環境への移行した際、ローカル接続のままになる

kibimaru

総合スコア0

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/20 08:00

編集2021/10/21 02:06

0

0

前提・実現したいこと

ローカル環境から本番環境へ移行させたい

発生している問題

サイトがローカル接続のままになっている。
ある状況下だと、表示が真っ白の状態でログインさえできない

試したこと

こちらのサイトを参考にしながら、これどおりにローカル環境から本番環境へと移行しました。
https://mayubou.net/local-server-wordpress/

上記のサイトのとおりにおこなったときに、
この状態では、開いた際にワードプレスのアイコンが表示されており
まだローカル接続のままになっておりました。

追加で、
1:「hosts」ファイルの後半部分の削除
2:ローカルドメインを本番のものから別のものに変更

そうすると、アイコンはまだワードプレスのまま
サイトは真っ白の状態でした。
また、ログイン情報を入力するも、ログインできず、、、

補足情報

ローカル環境 → Local by Flywheel
サーバー → Xserver
ドメイン → お名前ドットコム
FTPソフト → FileZilla

【よく指摘される点】

・「local.swl」のサイトURLなどは本番環境に変更済み
・「public」ファイルのデータベース名等は本番環境のものに変更済み
・ドメインのネームサーバーの変更→お名前ドットコム方でエックスサーバーのものに変更済み

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kibimaru

2021/10/21 02:03

こちらダウンロードしてみたのですが、ファイルが開けるものがないと出てしまいました、、 確認する方法はありますでしょうか。
CHERRY

2021/10/21 09:57

.error_log という拡張子に関連付けられているアプリケーションがないということでしょうか? 普通のテキストファイルなので、 プログラムのコードを書いているエディタで開けると思います。  ログファイルのサイズが小さければ、メモ帳でも開けます。
kibimaru

2021/10/22 07:12

エディターを持ったいるのですが、メモ帳でも「開く」というところから開くことができませんでした、、、
guest

回答1

0

自己解決

FTPからのファイルの更新がうまくリンクされてないということが
外注からの意見で上がりました。
外注する前から、FTPの方でファイルはアップロードしていたのですが
どういう経緯でもう一度アップロードして反映したかは正直わかりませんが
今回は、表示されるようになりましたので、一旦質問は終了させていただきます。
ありがとうございました。

投稿2021/10/22 07:11

kibimaru

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問