質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

3622閲覧

navタグ内の要素を中央に寄せたい

utasan_1008

総合スコア56

Bootstrap

BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/19 04:57

編集2021/10/28 15:03

現状と問題

サイトのHeader部分を制作しているのですが**<nav class="navbar">**に入っている
nav-item-imageを下部画像緑色(navvar)の中央に配置したいのですが
navbar-brandとnavbar-navと共存しており、X軸がずれてしまっています。
こちらを参考にしているのですが、こちらのように画像を真ん中に配置したいです。

BootStrapのmx-auto中央に寄せたいのですが、でどのように構造を変えれば良いですか?
**text-align: center;**でも構いません。
CSSでこの部分はいじっていません。
イメージ説明

ソースコード

HTML

1<main class="h-100"> 2 <div class="page-wrapper d-flex flex-row h-100 w-100"> 3 <!-- トップバー --> 4 <nav class="navbar px-3 py-5 bg-light border-bottom shadow-sm"> 5 <div class="navbar-brand toggle-menu"> 6 <button class="btn btn-light btn-sm" id="sidebarToggler"> 7 <i class="fas fa-bars fa-lg" id="sidebarTogglerFa"></i> 8 </button> 9 </div> 10 <!-- 中央画像 --> 11 <div class="nav-item-image ml-3 text-muted"> 12 <img src="{{ STATIC_URL }}img/header2.jpg" width="200" height="50" alt="サンプル"> 13 </div> 14 <ul class="navbar-nav d-flex flex-row"> 15 <li class="nav-item-underline ml-3 text-muted"> 16 <a class="p-2 link-secondary" href="#" style="text-decoration:none;">ABOUT</a> 17 </li> 18 <li class="nav-item-underline ml-3 text-muted"> 19 <a class="p-2 link-secondary" href="#" style="text-decoration:none;">CONTACT</a> 20 </li> 21 <li class="nav-item-login mx-3 text-muted"> 22 LOGIN 23 </li> 24 </ul> 25 </nav> 26 <!-- トップバー --> 27 </div> 28</main>

CSS

1a { 2 font-family: "001Shirokuma-Regular"; 3 font-size: large; 4} 5 6.navbar-nav { 7 position: absolute; 8 right: 0px; /* 右からの位置指定 */ 9 top: 50px; 10} 11 12/* <- header-bar icon -> */ 13.nav-item-underline { 14 position: relative; 15 display: inline-block; 16 text-decoration: none; 17 font-size: large; 18} 19 20.nav-item-underline::after { 21 position: absolute; 22 left: 0; 23 content: ""; 24 width: 100%; 25 height: 2px; 26 background: #000000; 27 bottom: 0px; /*アンダーラインが現れ始める位置(aタグの下辺からの高さ)*/ 28 opacity: 0; 29 visibility: hidden; 30 transition: 0.3s; 31} 32 33.nav-item-underline:hover::after { 34 visibility: visible; 35 bottom: -3px; 36 opacity: 1; 37} 38/* <- header-bar icon -> */ 39

変更後

イメージ説明

<!-- トップバー --> <nav class="navbar px-3 py-5 bg-light border-bottom shadow-sm position-static justify-content-center" id="navbar"> <div class="navbar-brand toggle-menu position-absolute start-0"> <button class="btn btn-light btn-sm" id="sidebarToggler"> <i class="fas fa-bars fa-lg" id="sidebarTogglerFa"></i> </button> </div> <!-- 中央画像 --> <!-- text-muted mx-auto --> <a class="nav-item-image" href="/"> <img src="{{ STATIC_URL }}img/header2.jpg" class="text-muted" width="200" height="50" alt="サンプル"> </a> <ul class="navbar-nav d-flex flex-row position-absolute end-0"> <li class="nav-item-underline ml-3 text-muted"> <a class="p-2 link-secondary" href="#" style="text-decoration:none;">ABOUT</a> </li> <li class="nav-item-underline ml-3 text-muted"> <a class="p-2 link-secondary" href="#" style="text-decoration:none;">CONTACT</a> </li> <li class="nav-item-login mx-3 text-muted"> LOGIN </li> </ul> </nav> <!-- トップバー -->
.navbar-nav { right: 0px; /* 右からの位置指定 */ /* top: 38%; */ font-family: "001Shirokuma-Regular"; font-size: large; } .nav-item-image { text-align: center; /* position: absolute; */ /* right: 50%; 右からの位置指定 */ /* top: 50px; */ } /* <- menu icon -> */ .nav-item-menu { position: relative; display: inline-block; text-decoration: none; font-family: "001Shirokuma-Regular"; font-size: large; } .nav-item-menu::after { position: absolute; left: 17%; content: ""; width: 65%; height: 1.5px; background: #000000; bottom: 10px; opacity: 0; visibility: hidden; transition: 0.3s; } .nav-item-menu:hover::after { visibility: visible; bottom: 5px; opacity: 1; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

リンク先のサイトを検証ツールで確認してみました。

タイトル画像はtext-align: center;で中央寄せしてますね。
左右のナビゲーションメニューはposition: absolute;で絶対配置しています。

Bootstrapで絶対配置する場合は下記を参考にすればいいでしょう。

位置ユーティリティ~Bootstrap5設置ガイド

html

1<main class="h-100"> 2 <div class="page-wrapper h-100 w-100"> 3 <!-- トップバー --> 4 <nav class="navbar px-3 py-5 bg-light border-bottom shadow-sm position-static justify-content-center"> 5 <div class="navbar-brand toggle-menu position-absolute start-0"> 6 <button class="btn btn-light btn-sm" id="sidebarToggler"> 7 <i class="fas fa-bars fa-lg" id="sidebarTogglerFa"></i> 8 </button> 9 </div> 10 <!-- 中央画像 --> 11 <div class="nav-item-image ml-3 text-muted"> 12 <img src="https://placehold.jp/200x50.png" width="200" height="50" alt="サンプル"> 13 </div> 14 <ul class="navbar-nav d-flex flex-row position-absolute end-0"> 15 <li class="nav-item-underline ml-3 text-muted"> 16 <a class="p-2 link-secondary" href="#" style="text-decoration:none;">ABOUT</a> 17 </li> 18 <li class="nav-item-underline ml-3 text-muted"> 19 <a class="p-2 link-secondary" href="#" style="text-decoration:none;">CONTACT</a> 20 </li> 21 <li class="nav-item-login mx-3 text-muted"> 22 LOGIN 23 </li> 24 </ul> 25 </nav> 26 <!-- トップバー --> 27 </div> 28</main>

CodePenサンプル

投稿2021/10/20 00:14

編集2021/10/20 06:51
hatena19

総合スコア34362

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

utasan_1008

2021/10/20 06:22

新たにCSSにnavbar-navを足したら navbar-navとnav-item-imageは共存したのですが navbar-brand toggle-menu分はまだ右にずれてしまいます。
hatena19

2021/10/20 06:52

回答にサンプルコードとサンプルリンクを追加しておきましたので、ご参考に。
utasan_1008

2021/10/28 15:36 編集

ベストアンサーに選んでしまった後で申し訳ないのですが 変更後image画像とnavbar-brandが重なってしまいました。 position-absoluteでそれぞれ三つの要素は共存しました。 position-absolute start-0を適応した時点で重なります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問