質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

プラグイン

プラグイン(plug-in)は、ソフトウェアアプリケーションの機能拡張の為に開発された、一組のソフトウェアコンポーネントのことを指します。

Q&A

1回答

2060閲覧

WPUlikeのいいね数が多い順に記事を表示したい

raberu

総合スコア3

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

プラグイン

プラグイン(plug-in)は、ソフトウェアアプリケーションの機能拡張の為に開発された、一組のソフトウェアコンポーネントのことを指します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/13 14:04

ワードプレスでポータルサイトを作成しています。プラグインの「WP Ulike」を使って、カスタム投稿タイプ'note'の記事にいいねボタンを設置して、いいね数を以前から取得しています。その取得したいいね数を使ってトップページにいいね数順に記事を表示したいです。

php

1$args = array( 2 'post_type' => 'note', 3 'posts_per_page' => 5, 4 'meta_key' => '_liked', 5 'orderby' => 'meta_value_num', 6 'order' => 'DESC', 7); 8$note_posts = new WP_Query( $args );

上記のコードでいいね数をが多い記事5件を取得しようとしているのですが、何も取得してきません。管理画面の記事一覧には、今まで取得したいいね数が表示されています。なぜ取得できないのでしょうか。

試したこと

調べたら「WPUlike」で取得したいいね数はmeta_key => '_liked'にデータが蓄積されていくものと思い、上記コードで試してみましたが、その認識が誤っていますでしょうか。
もしわかる方がいらっしゃいましたらご教授頂きたいです。
よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

調べたら「WPUlike」で取得したいいね数はmeta_key => '_liked'にデータが蓄積されていくものと思い

DBの中を調べたら判る事。
想像で書いてプログラムが動けば誰も苦労しない。

【WP ULike】WordPressで記事一覧を「いいね」の多い順に表示する
https://ryu-nosu.com/139/

投稿2021/10/14 03:28

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問