\r\n\r\n\r\n```\r\n\r\n上記スクリプトを走らせると0~200までのimgタグを連番で生成します\r\nサイズは壁紙だと仮定して、読込中の画像は処理を中断させるようなことをしたいんですがどうしたらいいでしょうか\r\n読込処理の中断ボタンを押したら現在画像ロード中の処理を中断させたいです","answerCount":1,"upvoteCount":0,"datePublished":"2021-10-09T23:50:08.395Z","dateModified":"2021-10-09T23:50:08.395Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"ボタンが押されたら、\r\n対象のimgすべてに対して、\r\n `complete` プロパティが偽の場合は、\r\n `src` 属性を消す\r\n\r\nという処理をします。","dateModified":"2021-10-10T00:06:58.673Z","datePublished":"2021-10-10T00:06:58.673Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/363665#reply-494792"},"suggestedAnswer":[],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/JavaScript","name":"JavaScriptに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/363665","name":"imgタグの読込を強制的に中止するには?"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

1回答

638閲覧

imgタグの読込を強制的に中止するには?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/09 23:50

0

0

<script> window.onload=function(){ function img_load(){ for(i=0;i<200;i++){ img=document.createElement("img"); img.src=i+".jpg";//連番で0から200までが存在すると仮定する img.style.width="300px"; img.style.height="200px"; document.body.appendChild(img); } } img_load(); } </script> <input type="button" value="読込処理の中断">

上記スクリプトを走らせると0~200までのimgタグを連番で生成します
サイズは壁紙だと仮定して、読込中の画像は処理を中断させるようなことをしたいんですがどうしたらいいでしょうか
読込処理の中断ボタンを押したら現在画像ロード中の処理を中断させたいです

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/10 00:00

「中断ボタン」で中止フラッグを立てて、ループの中でそれをチェックして、フラッグが立っていたら中止するようにコーディングするというのではいかが?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/10 00:04

ループは一瞬で終わるので関係ないと思います 画像の読込というのは(徐々に画像が表示されていく状態)です これを中止したいです
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/10 01:30

そうでした、非同期になりますね。失礼しました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

ボタンが押されたら、
対象のimgすべてに対して、
complete プロパティが偽の場合は、
src 属性を消す

という処理をします。

投稿2021/10/10 00:06

int32_t

総合スコア22019

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/10/10 00:18 編集

ありがとうございます 感謝します <script> window.onload=function(){ function img_load(){ for(i=0;i<200;i++){ img=document.createElement("img"); img.src=i+".jpg";//連番で0から200までが存在すると仮定する img.style.width="300px"; img.style.height="200px"; img.style.background="red"; document.body.appendChild(img); } } img_load(); } </script> <input type="button" value="読込中断" onclick="Array.from(document.querySelectorAll('img'), images => {c=images.complete;if(!c){images.src='';}})">
int32_t

2021/10/10 00:28 編集

document.querySelectorAll('img') を20回もやる必要はないかと。for (let img of document.querySelectorAll('img')) { if (!img.complete) ... ↑ 古いコードに対してのコメントでした。失礼しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問