質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

Q&A

解決済

1回答

1563閲覧

データベース設計書についての不明点(カラム、属性名、エンティティ、属性名)

yoshiengineer

総合スコア3

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/09 22:59

テーブル定義について質問があります。
テーブル名とエンティティ名というのものがありますが、
テーブル作成する場合にエンティティ名の設定をすることは可能でしょうか。

カラムについてもカラム追加するときに、属性名などを追加することは可能でしょうか。

以下例を記載します。
テーブル名 bauger01 エンティティ名をハンバーガーとしたい。
その中のカラムbaga01の属性名をビッグマック
カラムbaga01の属性名をビッグマック
カラムbaga02の属性名をてりやきマック
カラムbaga03の属性名をクオータパウンダー

これはテーブル名とカラムはSQLでCREATEすればよいでわかりますが、
エンティティ名、属性名の表示はSQLでは不可でしょうか。

設計書に記載するしか方法はないでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2021/10/09 23:02

設計を元にSQLを作るはずで、設計書に記載したところで「それを元にSQLを自動生成する仕組み」でも作ってなければ手動で作ることになるのでは。 設計書の質問に見えませんが・・
yoshiengineer

2021/10/09 23:05

手動でするならば SELECTのAS句とかでしょうか? おそらく業務側が作り込んでるのかと思っております。
hoshi-takanori

2021/10/10 00:56

エンティティや属性というのは SQL の用語ではなく、データベースの設計段階で使われる用語だと思われます。一般的にはデータベースの論理設計におけるエンティティや属性は SQL のテーブルやカラムに対応すると思いますが、必ずしも一対一対応とは限らないし、データベース設計の流儀によっても違う可能性があるので、まずデータベース設計書を書いた人と相談しましょう。 https://www.ulsystems.co.jp/topics/006
yoshiengineer

2021/10/10 01:13

一般的にはデータベースの論理設計におけるエンティティや属性は SQL のテーブルやカラムに対応すると思いますが、 自分もその認識ですが、 担当者に確認してみます。 当たりをつけないと現場の担当も 何も話してくれませんので 事前にあっているかを確認した次第でした。 ご回答ありがとうございます。
m.ts10806

2021/10/10 01:25

そうですねえ。 プロジェクト固有の呼称である可能性もあるように思います。
guest

回答1

0

ベストアンサー

テーブル作成する場合にエンティティ名の設定をすることは可能でしょうか。
カラムについてもカラム追加するときに、属性名などを追加することは可能でしょうか。

COMMENT文がお望みの機能に近いかと思います。

COMMENT

lang

1COMMENT ON TABLE bauger01 IS 'ハンバーガー'; 2COMMENT ON COLUMN baga01 IS 'ビッグマック';

エンティティ名や属性名を設定する目的を説明してもらえれば、質問者さんが望む回答が付きやすいかと思います。

例えば、テーブル定義書やER図をリバースエンジニアリングしたいのなら、設定したコメントを出力するツールを導入する必要があります。

1つ紹介します。

SI Object Browser ERの基本がマスターできるチュートリアル

論理名や備考情報をデータベースに埋め込む

この状態で実行すると、「COMMENT ON TABLE」または「COMMENT ON COLUMN」というSQL文が追加され、物理データベース情報にコメント情報が追加されます。

論理モデルを同時生成する

もし、フォワードエンジニアリングのオプションで属性名をコメント情報として物理データべースに追加していた場合は「テーブルコメントを使用」「属性コメントを使用」のオプションをを選択することで論理モデルを復元することが可能です。

投稿2021/10/10 01:26

編集2021/10/10 01:37
jhashimoto

総合スコア838

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoshiengineer

2021/10/10 04:44

>エンティティ名や属性名を設定する目的を説明してもらえれば、質問者さんが望む回答が付きやすいかと思います。 設定する目的はないというのが回答なります。 設計書に書いてるので、SQLなどで表しているのかなと思い確認しました。 設計書 物理設計上はhogehoge01としてますが、論理名として大学名などとしているのかと思います。 コメント機能ありがとうございます。 確認しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問