前提・実現したいこと
初めて質問させていただきます。情報が不足している場合はご指摘いただけますと幸いです。
さくらのレンタルサーバを利用しており、独自ドメインのphp.iniで「date.timezone = "Asia/Tokyo"」を設定したいです。
発生している問題・エラーメッセージ
さくらのレンタルサーバのコントロールパネルから、PHPiniファイル設定で「date.timezone = "Asia/Tokyo"」を追加しました。
しかし独自ドメインの場合ドキュメントルートにphp.iniを配置しないと効かないとの記載を見ましたので、
ドキュメントルートにphp.iniを配置して「date.timezone = "Asia/Tokyo"」を記載していますが、timezoneは"UTC"のままです。
該当のソースコード
試したこと
phpinfoで以下内容を確認しました。
DOCUMENT_ROOT:/home/xxxxxx/www/test/ ←ここにphp.iniを配置しました
Default timezone:Asia/Tokyo
date.timezone(Local Value/Master Value):Asia/Tokyo
Loaded Configuration File:/home/xxxxxx/www/php.ini
Loaded Configuration File」が新しく設置したPHP.iniではなくデフォルトになっているのが
気になり、「Loaded Configuration File」を変更すればどうなるのか試してみたかったのですが、
変更の方法が分かりませんでした。
DOCUMENT_ROOTに配置したphp.iniは、配置しただけで他には特に何もしていません。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。