質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

解決済

1回答

1493閲覧

has_manyやbelongs_to、has_oneの対応が分からない

peanuts

総合スコア34

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2016/05/28 02:50

編集2016/05/28 02:51

ユーザーに紐づく銀行口座設定の実装を行っています。

関連するテーブルとして、

  • banksテーブル:銀行(各銀行の情報)
  • bank_branchesテーブル:銀行支店(上記銀行テーブルに紐づく)
  • user_bank_accountテーブル:ユーザー銀行口座設定(上記銀行テーブル, 銀行支店テーブルに紐づく)

以上のモデルを作成しました。

こういった場合だと、

銀行テーブルと銀行支店テーブルはあるユーザの銀行口座設定テーブルに属している
=> UserBankAccountモデルに belongs_to :bank, :bank_branch

とすれば良いのでしょうか?また、他に has_manyすべき点などがありましたら、ご教示いただきたいです。

よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

どちらが一意になるかを考えるとわかりやすいのではないかと思います。

口座に対して、銀行支店は一意になりますよね?
銀行支店に取っては、銀行そのものは一意になりますよね?
で、対比は
銀行 1: 支店:n
支店 1: 口座:n
なので、

bank has_many: bank_branches
bank_branches has_many: user_bank_account

という流れになるでしょう。

投稿2016/05/28 04:09

rifuch

総合スコア1901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

peanuts

2016/05/30 10:32

わかりやすくご教示いただきありがとうございます。 「どちらか一意」で判断するのは分かりやすくて良いですね。
rifuch

2016/05/30 12:20

複雑になってきたときは、簡単な図を書いて、多重度を書き加えると、どんなアソシエーションになるかの整理がつくと思います。 図を書くのはお勧めです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問