JavaScript
1 const test_cookies_set_arr={"A":"a","B":"b"}; 2 3 //エスケープしてセット 4 document.cookie="test_cokkie="+encodeURIComponent(JSON.stringify(test_cookies_set_arr)); 5 console.log(document.cookie); 6 7 //エスケープしたものを取り出す 8 const test_cookies = document.cookie; 9 const test_cookiesArray = test_cookies.split(';');//配列にする 10 11 for(let c of test_cookiesArray){ 12 const test_cArray = c.split('='); 13 console.log(test_cArray[0]); 14 console.log(test_cArray[0] == "test_cokkie");//trueにならない時がある 15 if( test_cArray[0] == "test_cokkie"){ // 取り出したいkeyと合致したら 16 console.log(JSON.parse(decodeURIComponent(test_cArray[1])));//同じはずなのにfalseになるから見れない… 17 } 18 }
説明
連想配列のデータをCookieに保存することには成功したが、中身を取り出そうとした時に
JavaScript
1test_cArray[0] == "test_cokkie"
がtrueにならずこの現象が起きる。
ご教授お願いします。
追記
環境はXAMPPのサーバー上です。
console.log(document.cookie); で test_cokkie=・・・ が表示されていますか?
はい、他のcookieと混ざって見分けがつきにくいですがちゃんと表示されています。
ん-、では
console.log(test_cArray[0]);
でも
test_cokkie
が表示されているのですか?
そしてもし
console.log(typeof(test_cArray[0]));
を入れたら
string
になっているのでしょうか?
console.log(test_cArray[0]);
は
test_cokkie
と表示され
console.log(typeof(test_cArray[0]));
は
string
でした
console.log(test_cArray[0]);
の
test_cookie
が
" test_cookie"
と頭に半角スペースが入っていることに気づきました。
console.log(test_cArray[0].length);
console.log("test_cokkie".length);
を試すと文字数は
12
11
と表示されました。
なぜかcookieから取ってきた時に頭に半角スペースが入っていたみたいです。
document.cookie="test_cokkie="+・・・
で設定する時は半角スペースは入っていないのにおかしいですね...
文字列置き換えすればなんとかいけそうです。
代わりにローカルストレージを使ってやると普通にうまくいきました。
それなら
const test_cArray = c.split('=');
を
const test_cArray = c.trim().split('=');
にしたりすれば良さそうですね。
ありがとうございます。
こういうやり方もあるんですね!!
https://maku77.github.io/js/string/split.html
ローカルストレージで作ったものをCookieでやれるように変えてきます。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー

