質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
CASL

CASLは、情報処理技術者試験のプログラミング能力試験のために独自に開発されたアセンブリ言語です。架空の演算装置であるCOMETに対応可能。2001年からはCASLIIが後継として利用されています。

Q&A

0回答

663閲覧

アセンブラでadda命令のコードを短縮したい

otasann

総合スコア8

CASL

CASLは、情報処理技術者試験のプログラミング能力試験のために独自に開発されたアセンブリ言語です。架空の演算装置であるCOMETに対応可能。2001年からはCASLIIが後継として利用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/01 02:07

編集2021/10/01 02:16

アセンブラについての質問です。
MAIN START

LD GR1,A ; GR1=2 LD GR2,B ; GR2=3 LD GR3,C ; GR3=6 LD GR4,D ; GR4=1 ADDA GR1,GR2 ; GR1=GR1+GR2 ADDA GR3,GR4 ; GR1=GR1+GR3 ADDA GR1,GR3 ; GR ST GR1,X ; X=GR1 RET ;

A DC 2 ;
B DC 3 ;
C DC 6 ;
D DC 2 ;
X DS 1 ; 変数 X
END
のコードを短縮したいのですが、
ADDA r1、r2(汎用レジスタ(r1)に、汎用レジスタ(r2)を算術加算する1語長の命令がある)から
ADDA r1,adr[,x](汎用レジスタ(r1)に、有効アドレス(adr)を算術加算する2語長の命令)に変えたいのですがどのようにすればいいのかわからないです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2021/10/01 02:12

LD、ADDAの命令の意味は理解していますか?
otasann

2021/10/01 02:15

はい LD=レジスタデータを読み込む ADDA命令=算術可算 で実効アドレスに記憶されている内容とGR0の内容を加算してGR0に格納する これであっていますか?
otn

2021/10/01 02:19

このプログラムの中での各命令の意味を理解しているのであれば、どのあたりで引っかかっているのか、よくわかりません。
otasann

2021/10/01 02:21

このプログラムを短縮する所でわからなかくなっています。
otn

2021/10/01 02:51

いやそれは質問に書いてるのでわかりますが。 どこまでどう考えているのかわからないという意味です。それとも考えずに聞いていますか?
otasann

2021/10/01 03:20

すみません、とりあえず MAIN START LD GR1,A ; GR1=2 LD GR3,C ; GR3=6 ADDA GR1,B ; GR1=GR1+GR2 ADDA GR3,D ; GR1=GR1+GR3 ADDA GR1,GR3 ; GR ST GR1,X ; X=GR1 RET ; A DC 2 ; B DC 3 ; C DC 6 ; D DC 2 ; X DS 1 ; 変数 X END でLD GR4とLD GR2は短縮できると考えています。 可算部分で短縮方法がわからないです。
otn

2021/10/01 03:34

それで出来てると思いますが。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問