質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C++11

C++11は2011年に容認されたC++のISO標準です。以前のC++03に代わるもので、中枢の言語の変更・修正、標準ライブラリの拡張・改善を加えたものです。

Q&A

1回答

1790閲覧

標準ライブラリでフレームレートを制御する方法が知りたい。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C++11

C++11は2011年に容認されたC++のISO標準です。以前のC++03に代わるもので、中枢の言語の変更・修正、標準ライブラリの拡張・改善を加えたものです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/26 10:50

編集2021/09/26 11:37

提示コードですが以下のエラーが出ます、どうすれば標準ライブラリのみでフレームレートを60fpsに制御できるのでしょうか? Now();関数で時間を取得して待機する時に最初に記憶しておいた時間と今の時間の差分を取って待機時間 = 16.000 - 差分 なる計算をしたいのですが上手く処理が作れません。

参考サイト: https://cpprefjp.github.io/reference/chrono/time_point.html

g++ -c -MMD -MP source/Fps.cpp -o obj/Fps.o source/Fps.cpp: In member function ‘void Fps::Wait()’: source/Fps.cpp:26:39: error: no matching function for call to ‘sleep_until(std::chrono::duration<long int, std::ratio<1, 1000000000> >&)’ 26 | std::this_thread::sleep_until(wait); | ^ In file included from source/../header/Fps.hpp:7, from source/Fps.cpp:3: /usr/include/c++/9/thread:388:7: note: candidate: ‘template<class _Clock, class _Duration> void std::this_thread::sleep_until(const std::chrono::time_point<_Clock, _Duration1>&)’ 388 | sleep_until(const chrono::time_point<_Clock, _Duration>& __atime) | ^~~~~~~~~~~ /usr/include/c++/9/thread:388:7: note: template argument deduction/substitution failed: source/Fps.cpp:26:39: note: ‘std::chrono::duration<long int, std::ratio<1, 1000000000> >’ is not derived from ‘const std::chrono::time_point<_Clock, _Duration1>’ 26 | std::this_thread::sleep_until(wait); | ^ make: *** [Makefile:16: obj/Fps.o] エラー 1
#ifndef ___FPS_H_ #define ___FPS_H_ #include <iostream> #include <chrono> #include <thread> #include <time.h> #include <fstream> class Fps { public: Fps(); ~Fps(); void Wait(); void Update(); private: unsigned int count; std::chrono::steady_clock::time_point start; std::chrono::steady_clock::time_point end; }; #endif
#include <iostream> #include <chrono> #include "../header/Fps.hpp" #include "../lib/ncurses/include/curses.h" #include "../header/Log.hpp" //using clock = std::chrono::steady_clock; Fps::Fps() { } void Fps::Wait() { using namespace std::chrono_literals; auto wait = std::chrono::steady_clock::now() - start; //do something std::this_thread::sleep_until(wait); } void Fps::Update() { start = std::chrono::steady_clock::now(); } Fps::~Fps() { }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

K_3578

2021/09/27 01:42 編集

複数アカウントの所持はteratailの利用規約違反ですが。 https://teratail.com/users/saijou_chan#reply >第7条(禁止事項) 登録ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。 (11) 複数のユーザーIDを1人で保有する行為
guest

回答1

0

sleep_for() には時間(duration)、
sleep_until() には**時刻(time_point)**を与えます。
※ キッチンタイマー(時間指定) と 目覚まし時計(時刻指定) の違いです

C++

1#include <iostream> 2#include <thread> 3#include <chrono> 4 5int main() { 6 std::cout << "sleep 1 second..."; 7 // 一秒後の時刻 = 現時刻 + 一秒間 8 std::this_thread::sleep_until(std::chrono::steady_clock::now() + std::chrono::seconds(1)); 9 std::cout << "wake up!\n"; 10}

[追記] 一定時間ごとに何かしたいのかしら。だったら

C++

1// 500ミリ秒ごとに"なんかする" 2#include <iostream> 3#include <chrono> 4 5std::chrono::steady_clock::time_point now; 6std::chrono::milliseconds duration; 7 8void do_something() { 9 std::cout << "なんかする\n"; 10} 11 12void update() { 13 std::chrono::steady_clock::time_point tmp = std::chrono::steady_clock::now(); 14 if ( std::chrono::duration_cast<std::chrono::milliseconds>(tmp - now) >= duration ) { 15 now = tmp; 16 do_something(); 17 } 18} 19 20int main() { 21 duration = std::chrono::milliseconds(500); 22 now = std::chrono::steady_clock::now(); 23 for (;;) update(); 24}

投稿2021/09/26 11:11

編集2021/09/26 12:05
episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/09/26 11:29 編集

質問ですが以下のようなやり方で実装したいのですが。実際フレームレートの制御はどうやるのでしょうか? void Fps::Wait() { end = std::chrono::steady_clock::now(); wait = end - start; std::this_thread::sleep_until(end - start); } void Fps::Update() { start = std::chrono::steady_clock::now(); }
episteme

2021/09/26 11:27 編集

> 以下のようにしたいのですが。 意味不明。以下のようにしたいなら以下のようにすればいいと。 # "以下のように"が伝わらん。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/09/26 11:29

文章を修正しました。
episteme

2021/09/26 11:33 編集

だからー、"フレームレートの制御"って何したいかわからんて。 何すれば"フレームレートを制御"したことになるんです?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/09/26 11:37

60フレームに制御したいです。
episteme

2021/09/26 11:47 編集

日本語で頼む。なにを制御したい? 何すれば"60フレームに制御"したことになるの?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/09/26 11:46

フレームレートです。60fps で制御したいです。
episteme

2021/09/26 11:49

わからんヒトやなー... 要するに 1/60秒おきに、たとえば指定した関数が呼び出されればいい?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/09/26 11:53

コンソールゲームを作っているので無限ループの一番したで16.66ミリ秒止まってほしいのです。
episteme

2021/09/26 11:57 編集

> 16.66ミリ秒止まってほしいのです その間sleepしていいの? 16.66ミリ秒の間何もできなくなるけど、いいのね? だったら sleep(16.66ミリ秒) するだけじゃん。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/09/26 11:57

待つべき時間 = 16.6666 - かかった時間 なのでそうるのが正しい思うのですが正しいのでしょうか?
episteme

2021/09/26 11:58

知らんがな。やってみたらいいんじゃね?
fana

2021/09/27 01:25

ちょっと前の質問の方がまだまともなコードになってたように思うけど. https://teratail.com/questions/359441 何故か sleep_until を使う方法の回答がそこに出てきたからといって, その意味を理解せずにとりあえず sleep_for を sleep_until に置き換えれば良いというわけではない.
fana

2021/09/27 01:32

あと,sleep系の処理はそもそも指定した時間きっかりだけスリープしてくれる保証は無いんじゃない?的な話は考えなくてよいのかなぁ? (すなわち,何かしらの時間量を「厳密」に計算してみたところで,その計算通りに起きてもらえないんじゃ意味なくない?…っていう可能性はないのかな?) 実際問題,どんな環境状態だとどうなるのかまでは知らんけども.
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/09/28 02:35

アカウントまで変えて、何回同じ内容の質問してるのやら。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問