質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

解決済

1回答

4523閲覧

docker-compose ps入力すると、STATEがrunning になるのですが、UPとの違いを知りたい

warriorharaguch

総合スコア1

docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

0グッド

1クリップ

投稿2021/09/25 14:32

###docker-compose psと入力すると、STATEがrunning になるのですが、UPとの違いを知りたい

以前はUPでした。思い当たることといえばユーザーをrootからuserに変えたことくらいですが、なぜ変わったのかがわかりません
なんらかのヒントでもよろしいのでご教授いただきたいです

発生している問題

STATUS running

試したこと

Google検索 Dokerドキュメント検索

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

WindowsとMacにちょうどdockerが入っていたので試しに確認してみたのですが、docker-composeがメジャーアップデートして表示が色々変わってるようです。
ですので、起動中の状態をUPからrunnningに変えただけでしょう。

v1.29.2(Windows10)

> docker-compose -v docker-compose version 1.29.2, build 5becea4c > > docker-compose ps Name Command State Ports --------------------------------------------------------------------------------- mysql docker-entrypoint.sh mysqld Up 0.0.0.0:13306->3306/tcp,:::13306->3306/tcp, 33060/tcp web docker-php-entrypoint apac ... Up 0.0.0.0:10080->80/tcp,:::10080->80/tcp

v2.0.0-rc.3(macOS)

% docker-compose --version Docker Compose version v2.0.0-rc.3 % docker-compose ps NAME COMMAND SERVICE STATUS PORTS wordpress_db_1 "docker-entrypoint.s…" db exited (0) wordpress_wordpress_1 "docker-php-entrypoi…" wordpress running 0.0.0.0:8000->80/tcp, :::8000->80/tcp

まさかのversion表示のコマンドオプションまで変わってました。。(さらにヘルプに記載がない)

投稿2021/09/25 15:33

mj29

総合スコア136

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

warriorharaguch

2021/09/26 04:15

ありがとうございます! 一人で不安だったのですが安心できました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問