teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
Amazon EKS

Amazon EKSは、コンテナ群を管理するマネージドサービスです。Kubernetesコントロールプレーンを独自で立ち上げ・維持せずにAWSで容易に実行できます。自動デプロイやスケーリング、アプリ・コンテナの管理を自動化するオープンソースのプラットフォームです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

1回答

3628閲覧

EKSクラスターにCloud9から接続できない

npmax

総合スコア0

Amazon EKS

Amazon EKSは、コンテナ群を管理するマネージドサービスです。Kubernetesコントロールプレーンを独自で立ち上げ・維持せずにAWSで容易に実行できます。自動デプロイやスケーリング、アプリ・コンテナの管理を自動化するオープンソースのプラットフォームです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

1クリップ

投稿2021/09/23 18:36

0

1

AWSコンソールで作成したEKSクラスターにCloud9からkubectlを試みたところ,認証系のエラーにより失敗してしまいます.Cloud9やIAM周りの理解不足かと思われますが,原因や解決策についてご教示いただけますと幸いです.よろしくお願いいたします.

手順の詳細

  1. AWSコンソールからEKSクラスター "testCluster" を作成
    ・プライベートサブネットに設置し,NATゲートウェイを通ってインターネット接続
    ・クラスターエンドポイントアクセスは「プライベート」
    ・作成者はAdministratorAccessポリシーを持つユーザ"testUser"
  2. AWSコンソールからCloud9インスタンスを作成
    ・"access via System Manager" を選択
  3. Cloud9のIAMロールをAdministratorAccessポリシーを持つものに変更
  4. Cloud9に接続しAMTCを無効化
  5. $ aws configureにより "testUser" の認証情報を入力
    $ aws sts get-caller-identityで反映を確認
  6. $ aws eks update-kubeconfig --name testCluster --region ap-northeast-1でkubeconfigを作成
  7. $ kubectl get svcを実施するもエラーが出る:error: You must be logged in to the server (Unauthorized)

参考にしたもの

他に試したこと

  • Cloud9を用いずに,通常通り作成したec2インスタンスにSession Managerでアクセスし,上の手順5以降を実行したところkubectlは成功しました.このことからCloud9周りに原因があると疑っています.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

投稿2021/09/26 04:46

inductor

総合スコア428

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問