前提・実現したいこと
R初心者でデータの解析をしています。下の画像のように箱ひげ図の検定結果のバーとアスタリスクを表示させたいです。
https://kimbio.info/r_t-test_asterisk_ggplot2/
上のURLのサイトを参考にやっているのですが、2群の場合はうまくできるのですが、3群の場合どのようにやればいいのかわかりません。ご教示いただけると幸いです。
該当のソースコード
library(ggplot2) d <- read.csv(file='sample.csv') plt <- ggplot(d, aes(y=height,x=classes)) + geom_boxplot(width=0.4) plt library("ggsignif") plt2 <- plt + geom_signif(comparisons = list(c("classA", "classB")), test = "t.test", na.rm = FALSE, map_signif_level = TRUE) + theme_minimal() plt2
試したこと
geom_signif()のcomparisonsにlist(c("classA","classB"),c("classA","classB"))を渡したのですが2つのバーが同じ高さになってしまって重なってしまいました。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/09/19 12:16