質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

1回答

1125閲覧

H8にkz_h8writeでROMを書き込むことができません。

john010

総合スコア9

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/13 06:15

い自分の環境はUbuntuで、H8用のクロスコンパイラの環境を設定するところまではできたのですが、kz_h8writeでROMを書き込むところで躓いています。
参考サイト
上のサイトの通りに行っていたのですが、Hello World!のmake writeの部分ができません。MAKEFILEもしっかりそのまま変更して、ファイルの場所も移動させました。どうすればいいでしょうか?
エラーの内容を載せておきます。

Terminal

1$make write 2../../kz_h8write-v0.2.1/PackageFiles/src/kz_h8write -3069 -f20 kzload.mot /dev/ttyUSB0 3================================================= 4 H8/3069F Flash Writer for KOZOS (Version 0.2.1) 5 Copyright(C) 2011-2012 Shinichiro Nakamura 6================================================= 7com port open error 8make: *** [Makefile:58: write] Error 1 9ubuntu@ubuntu:~/os_2/01/bootload$ su 10Password: 11root@ubuntu:/home/ubuntu/os_2/01/bootload# make write 12../../kz_h8write-v0.2.1/PackageFiles/src/kz_h8write -3069 -f20 kzload.mot /dev/ttyUSB0 13================================================= 14 H8/3069F Flash Writer for KOZOS (Version 0.2.1) 15 Copyright(C) 2011-2012 Shinichiro Nakamura 16================================================= 17 18Bitrate sequence failed. (code=0x04) 19make: *** [Makefile:58: write] Error 1

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

thkana

2021/09/13 12:27

参照先サイトはUbuntuはそうなんですが、WSLというある意味特殊な環境です。同じ環境なのですか? WSL2ではUSB-シリアルのCOMポートを(容易には)使えないなんていう話もあるようですが、ソコは大丈夫ですか? https://www.souichi.club/technology/windows-subsystem-for-linux/
guest

回答1

0

com port open error

COMポート番号がこれで合ってるでしょうか
この番号は環境により変わる可能性があります

投稿2021/09/13 06:25

y_waiwai

総合スコア87800

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

john010

2021/09/13 06:51 編集

Makefileの H8WRITE_SERDEV = /dev/ttyUSB0 USB1や2のように書き換えたのですができませんでした。
y_waiwai

2021/09/13 06:56

オープンエラーにならない番号を探してみてください
y_waiwai

2021/09/13 06:56

そんでできれば、シリアルポートのターミナルソフトで、実際に通信できるかをチェックしましょう
john010

2021/09/13 07:12

番号を9まで試したのですができませんでした。 ちなみに、シリアルポートーUSBを使用しているのですが、このケーブルがだめなのでしょうか?
y_waiwai

2021/09/13 07:15

そいつのドライバが入ってない、ってことでしょうね そのケーブルのLinux用ドライバってのはないでしょうか
y_waiwai

2021/09/13 07:17

すなおにWindowsマシン用意したほうが早いでしょう
john010

2021/09/13 07:21

わかりました。行い次第また連絡します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問