質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Heroku

HerokuはHeroku社が開発と運営を行っているPaaSの名称です。RubyやNode.js、Python、そしてJVMベース(Java、Scala、Clojureなど)の複数のプログラミング言語をサポートしている。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

0回答

814閲覧

herokuのレスポンスが異常に遅く自分のダッシュボードにもログインできない

pecchan

総合スコア589

Heroku

HerokuはHeroku社が開発と運営を行っているPaaSの名称です。RubyやNode.js、Python、そしてJVMベース(Java、Scala、Clojureなど)の複数のプログラミング言語をサポートしている。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/11 01:05

編集2021/09/11 01:27

素人ですがrails6アプリをherokuで運用中です。
有料プランで運用してます。

初めての障害でどうすれば良いか分からずにいます。

アクセス数など1日に1人あるかないか程度のサイトですが、
今朝アクセスすると、レスポンスが異常に遅くPCでは表示までに5分ほどかかりその後も一つ一つ表示に時間が掛かっています。

スマホからだとタイムアウトになりました。

ちなみに何かダウンロードするとか、アップロードするとか重たい処理はないサイトです。

運用は初めてで何を調べるべきか分からずにいます。

ここを調べたらいいよ、とか何でも構いませんのでアドバイスいただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

確認したこと

・ログ確認
heroku logs -tしてログを確認してみましたが、特にエラーログは出てませんでした。

・ダッシュボード
ダッシュボードで確認したいのですが、dashboadページ(https://dashboard.heroku.com/login)へも時間が掛かり過ぎてログインできません。

・herokuサイトや他のサイトへのアクセス
herokuそのものや、このteratailsなど他のサイトは問題なくアクセスできています。

・使用中のユーザ
アナリティクスで確認しました。
1人ログインしてましたがアクティブなページは負荷をかける部分ではありませんでした。

・調べたこと
「heroku無料プランだと初回アクセスに時間が掛かる」という情報ばかり見つかり、これといった情報を探し出せずにいます。

#### 追記
herokuダッシュボードへログインできましたが自分のアプリをクリックしても、グルグルビジー状態で表示できず。
しまいには、以下のメッセージが表示されました。

Something went wrong If you're using an ad-blocker, please try disabling it. You can also check the Heroku Status site to see if there are any incidents impacting our service.

ですがad-blockerも使っていないし、heroku status自体には障害は出てません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問