質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

解決済

2回答

551閲覧

C++ 代入演算子の定義の読み方

Nisin

総合スコア1

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/05 05:56

前提・実現したいこと

とあるサイトでC++のstd::vectorを学習しています。

手を動かしてさくさく理解する C++ 動的配列クラス std::vector 入門

そこでstd::vectorの代入演算子の定義を読んだのですが、
一部の読み方がよくわかりません。

定義を読めるように説明していただけませんか。

発生している問題

operator=(const vector<T>&) : vector<T>&

出典:手を動かしてさくさく理解する C++ 動的配列クラス std::vector 入門

たぶん「operator=」は演算子=の定義であることを表していて、
「const vector<T>&」はconstだから右辺のオペランドであると考察しています。

ただ「:」以降に書かれている「vector<T>&」の正体がわかりません。

いくつか候補を考えました
①左辺に代入する値(今回の場合は右辺オペランドと同値)
②実は2つ目の引数で、左辺の値
③返り値( if(a=b)など、述語として使う場合に用いる?)

よろしくお願いします。

該当のソースコード

試したこと

  • 「演算子の定義 読み方」で検索
  • 「オペレータの定義 読み方」で検索
  • 「演算子のオーバーロード 読み方」で検索

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

読み方ですよね?

多分ですが、UMLクラス図っぽく書いているのではないでしょうか。

本来は、

vector<T>& operator=(const vector<T>&)

です。

参考 を読むと、

vector& operator=(const vector& x);

になっていますね。

UMLは言語依存しないように、独自の書き方になっていはずです。

インターフェース( C++だとinterfaceはないけど、純粋仮想にすることで疑似的にできたはずです )の場合は、<<...>> で囲み、

private は "-", public は "+" とかで表現し、

メンバ変数に相当する部分は

- 変数名 : 型

みたいにして、

メンバ関数に相当する部分は、

+ 関数名( 引数 ... ) : 型

的な感じだったはずです。

引数はメンバ変数とかのように 変数名 : 型 の順番だったはずです。

参考: クラス図(Class Diagram) - IT専科

多分、この書き方を使ったのではないかと。

よって、

operator=(const vector<T>&) : vector<T>&

は、

=演算子をオーバーロードしたものであり、引数としてvectorを受け取りvectorを返す的な意味だと思いますが。

投稿2021/09/05 06:51

BeatStar

総合スコア4962

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Nisin

2021/09/05 09:31

ありがとうございます。 由来まで探してくれたのでベストアンサーとさせていただきます。 UMLも勉強してみます。
guest

0

operator=(const vector<T>&) : vector<T>&

これは文章の見出しであって、C++ のコードではないのでしょう。
他の見出しから推測すると、返り値の型を : 以降に書いているようです。

投稿2021/09/05 06:03

int32_t

総合スコア21695

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Nisin

2021/09/05 09:29

ありがとうございます。 周りの見出しなどから規則性を掴むのは気づきませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問