質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

3142閲覧

Dockerのcompose upがうまくいかない。

mtaro15

総合スコア1

docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/04 13:21

編集2021/09/04 14:00

前提・実現したいこと

dockerのcompose upがうまくいかない

発生している問題・エラーメッセージ

イメージ説明
Pythonのライブラリをinstallしたく、dockerfileを作成してみたのですが、
「: exit code: 100」というエラーが出て、
ERROR: Service 'notebook' failed to build : Build failed
と、先に進むことができません。

該当のソースコード

FROM continuumio/miniconda3:4.7.12 RUN apt update && \ apt install build-essential -y && \ conda install nodejs==6.11.2 -y && \ conda install requests==2.25.0 tqdm==4.54.0 -y && \ conda install pip==20.3 -y && \ conda install pandas==1.0.5 numpy==1.19.2 scipy==1.5.2 matplotlib==3.3.2 seaborn==0.11.0 jupyter jupyterlab scikit-learn==0.23.2 xlrd==1.2.0 statsmodels==0.12.1 -y && \ pip install setuptools-git==1.2 && \ pip install cmdstanpy==0.4 && \ conda install -c conda-forge fbprophet==0.6 -y && \ pip install japanize-matplotlib==1.1.3 && \ pip install pycaret==2.3.0 && \ pip install interpret==0.2.2 && \ pip install sweetviz==2.0.2 && \ pip install openpyxl==3.0.5 && \ pip install optuna==2.3.0 && \ pip install streamlit== 0.74.1 && \ pip install python-pptx==0.6.18 && \ pip install explainerdashboard==0.3.1 && \ pip install sktime==0.4.3 && \ pip install tsfresh==0.17.0 && \ pip install xgboost==1.3.3 && \ pip install catboost==0.24.4 && \ pip install geopy==2.1.0 && \ apt-get update && \ apt-get install graphviz -y && \ conda install pydotplus==2.0.2 && \ pip install beautifulsoup4==4.9.3 && \ pip install streamlit-pandas-profiling==0.1.1 && \ pip install orbit==1.0.17 && \ pip install ginza ja-ginza ==5.0.0 &&\ pip install ginza ja-ginza-electra ==5.0.0 &&\ pip install gensim==4.1.0 && \ pip install streamlit== 0.88.0 && \ pip install kneed==0.7.0 RUN apt-get update && \ apt-get install -y fonts-ipafont RUN sed -i s/^#font.family:.*sans-serif/font.family\ :\ IPAPGothic/ /opt/conda/lib/python3.7/site-packages/matplotlib/mpl-data/matplotlibrc EXPOSE 8888 8501 8050 8502 8503 WORKDIR /work

初心者であり、おそらくコーディングのミスだと思うのですが、解決方法を教えていただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

comefigo

2021/09/04 13:36

出力結果をすべて添付されたほうが解決への近道かと思います。
mtaro15

2021/09/04 13:48

早速のコメント、誠にありがとうございます。 おっしゃるとおり、すべて添付していないと解決難しいですね…大変失礼いたしました。 早速添付させていただきました!!
guest

回答1

0

ベストアンサー

添付されたログだけではエラー原因を特定できなかったので、RUNコマンドを分割して少しずつエラー箇所を探っていきましょう。

一応下記のようにきれいにしてみました。
モジュールをすべてDockerfileに記載すると読みづらくなるので、conda.txtとpip.txtにそれぞれ分割しました。それによって管理もしやすくなり、可読性も高まります。
この二つのファイルを作成し、Dockerfileと同じディレクトリに配置してください。

Dockerfile

1FROM continuumio/miniconda3:4.7.12 2RUN apt update -y --allow-releaseinfo-change 3RUN apt install -y build-essential graphviz fonts-ipafont 4 5 6COPY conda.txt /tmp/conda.txt 7RUN conda install -y --file /tmp/conda.txt 8RUN conda install -y -c conda-forge fbprophet==0.6 9 10COPY pip.txt /tmp/pip.txt 11RUN pip install -r /tmp/pip.txt 12 13RUN sed -i s/^#font.family:.*sans-serif/font.family\ :\ IPAPGothic/ /opt/conda/lib/python3.7/site-packages/matplotlib/mpl-data/matplotlibrc 14EXPOSE 8888 8501 8050 8502 8503 15WORKDIR /work

conda.txt

text

1scikit-learn==0.23.2 2jupyterlab 3jupyter 4nodejs==6.11.2 5requests==2.25.0 6tqdm==4.54.0 7pip==20.3 8pandas==1.0.5 9numpy==1.19.2 10scipy==1.5.2 11matplotlib==3.3.2 12seaborn==0.11.0 13xlrd==1.2.0 14statsmodels==0.12.1 15pydotplus==2.0.2

pip.txt

text

1setuptools-git==1.2 2cmdstanpy==0.4 3japanize-matplotlib==1.1.3 4pycaret==2.3.0 5interpret==0.2.2 6sweetviz==2.0.2 7openpyxl==3.0.5 8optuna==2.3.0 9python-pptx==0.6.18 10explainerdashboard==0.3.1 11sktime==0.4.3 12tsfresh==0.17.0 13xgboost==1.3.3 14catboost==0.24.4 15geopy==2.1.0 16beautifulsoup4==4.9.3 17#streamlit== 0.74.1 18streamlit== 0.88.0 19streamlit-pandas-profiling==0.1.1 20orbit==0.2 21ginza 22ja-ginza==5.0.0 23ja-ginza-electra==5.0.0 24gensim==4.1.0 25kneed==0.7.0

分かった問題点としては

  • apt updateapt update -y --allow-releaseinfo-change (修正済み)
  • &&\&& \ (修正済み)
  • streamlitが 0.74.10.88.0のどちらもインストールしようとしています
    未修正なのでどちらかを選択してください。とりあえずstreamlit== 0.74.1をコメントアウトした
  • ginzaのバージョンによってja-ginzaとspacyのバージョンに依存関係が生じているので、解決が必要です。 (修正済み)

投稿2021/09/04 14:21

編集2021/09/05 13:11
comefigo

総合スコア1051

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mtaro15

2021/09/05 01:28 編集

@comefigoさん 大変お忙しい中、ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございます!! 私のこんな質問のために、わざわざ時間を割いて、作り変えて頂いて…今回初めてご質問させていただきましたが、世の中にはこんなにも優しい素敵な方がいらっしゃるものかと歓喜しております…。本当にありがとうございます!!頂いたコードで回してみたところ、ginzaの部分でエラーが出てしまいました。。。もし可能でしたら解決策をご教示いただきたいです。。。 「ginzaのバージョンによってja-ginzaとspacyのバージョンに依存関係が生じているので、解決が必要です。」ここのアドバイスに関わるものでしょうか…?
mtaro15

2021/09/05 01:28

The conflict is caused by: The user requested ja-ginza==5.0.0 ginza 4.0.6 depends on ja_ginza<4.1.0 and >=4.0.0 To fix this you could try to: loosen the range of package versions you've specified remove package versions to allow pip attempt to solve the dependency conflict ERROR: ResolutionImpossible: for help visit https://pip.pypa.io/en/latest/user_guide/#fixing-conflicting-dependencies
comefigo

2021/09/05 13:14

そうですね。 上記のエラーメッセージはまさにそれですね。 なので、バージョンにこだわりがないのであれば、インストールできるバージョンになるように調整してあげてください。 また、依存バージョン無視するパラメータ(--no-deps)もありますので、そちらを活用するのもありです。 https://kurozumi.github.io/pip/user_guide.html#pinned-version-numbers ただし、正常に動作しない可能性もあります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問