質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
R

R言語は、「S言語」をオープンソースとして実装なおした、統計解析向けのプログラミング言語です。 計算がとても速くグラフィックも充実しているため、数値計算に向いています。 文法的には、統計解析部分はS言語を参考にしており、データ処理部分はSchemeの影響を受けています。 世界中の専門家が開発に関わり、日々新しい手法やアルゴリズムが追加されています。

Q&A

1回答

888閲覧

imageannotate内に変数を文字列でなく変数として認識させたい。

ques346

総合スコア47

R

R言語は、「S言語」をオープンソースとして実装なおした、統計解析向けのプログラミング言語です。 計算がとても速くグラフィックも充実しているため、数値計算に向いています。 文法的には、統計解析部分はS言語を参考にしており、データ処理部分はSchemeの影響を受けています。 世界中の専門家が開発に関わり、日々新しい手法やアルゴリズムが追加されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/04 10:08

編集2021/09/04 17:43

R

1image_annotate(image = img, text = sprintf("a%01d", 10), size = 20, location = geometry_point(100), color = "red")

等とすると、a10という文字が、画像変数imgに入力されますが、
自分は、あらかじめ引数として取得させたa10に含まれる文字を、入力したいのです、つまり、
今a10という文字列が、文字列自体として認識されていますが、これを引数、つまり変数として認識させるには、どのように書けばいいのでしょうか?

回答を受けて

for文の中で使いたいんですよね、
forで増えていく変数をxとして、
変数名にxを入れたいんですが、なんか、そのまま表示されてしまうんです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

text=a10でええんとちゃうか。

投稿2021/09/04 10:27

KojiDoi

総合スコア13671

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ques346

2021/09/04 17:42

for文の中で使いたいんですよね、 forで増えていく変数をxとして、 変数名にxを入れたいんですが、なんか、そのまま表示されてしまうんです。
KojiDoi

2021/09/04 18:41

どんな結果を期待して、どういうコードを書いて、どんな結果が得られてしまったのか、さっぱりわからん。日本語で書いてくれ。日本語が苦手なら英語で書いてくれたまえ。
ques346

2021/09/04 21:50

tests1 <- image_annotate(image = tests1, text = a1, size = 2, location = geometry_point(0, 100), color = "yellow") tests1 <- image_annotate(image = tests1, text = a2, size = 2, location = geometry_point(0, 100), color = "yellow") tests1 <- image_annotate(image = tests1, text = a3, size = 2, location = geometry_point(50, 100), color = "yellow") tests1 <- image_annotate(image = tests1, text = a5, size = 2, location = geometry_point(75, 100), color = "yellow") tests1 <- image_annotate(image = tests1, text = a6, size = 2, location = geometry_point(100, 100), color = "yellow") tests1 <- image_annotate(image = tests1, text = a7, size = 2, location = geometry_point(10, 100), color = "yellow") tests1 <- image_annotate(image = tests1, text = a8, size = 2, location = geometry_point(1000, 100), color = "yellow") tests1 <- image_annotate(image = tests1, text = a9, size = 2, location = geometry_point(175, 100), color = "yellow") tests1 <- image_annotate(image = tests1, text = a10, size = 2, location = geometry_point(20, 100), color = "yellow") こんな感じのコードを、forで簡単にしたいのですが。 a1~a10は関数の引数にします。
KojiDoi

2021/09/05 02:59

aをリストにして、a[[1]],a[[2]],...と参照できるようにすればいい。
ques346

2021/09/05 18:55

そのリストの使い方がいまいち分かってないんですが、この場合どうすればいいんでしょうか (分かってないがゆえに、sprintfを使っている状況です)。
KojiDoi

2021/09/05 19:58

a<-list() for(i in 1:10){ a[[i]] <- なんか知らんけど定義 test1 <- image_annotate(image=test1, text=a[[i]] ... ... } こんなふうにすればいいだけですが、何がわからない?
ques346

2021/09/07 12:49

このa[i]の各iに対し引数を入力したいんですよね。 その場合あらかじめa[[i]]を生成しておいて、function(a[1],a[2]...)とかすればいいんですかね? で、その場合、 あらかじめたくさん作成するにはどうするんでしょうか?
KojiDoi

2021/09/07 13:11

やはり日本語が通じないのでしょうか。 a[[i]] <- なんか知らんけど定義 と書いているのですが。
ques346

2021/09/07 13:15

つまり、function(x,y,zみたいに、あらかじめ引数を設定しておいて、 a[[i]] <- x,y,z みたいに、それら引数を入力していったらいいんですかね??
KojiDoi

2021/09/08 02:49

外で定義しておいても構いません。どういう定義をしてどういう使い回しをしたいかによります。そのへんの判断は自分でしてください。 ここまでリストと書きましたが、単純にベクトルでいい話かもしれません。 とにかく引数として参照できるようにお膳立てをすればいい話です。ベクトルですむならa[[i]]ではなくa[i]ですが。最終的にどうしたいのかわからないし、あなたが何に引っかかっているのかがずっと不明なんですが。 for(i in a){ image_annotate(image = img, text = a[[i]] ... ... }
ques346

2021/09/08 19:34

ベクトルで問題ないです、この場合annotateの中は、a[[i]]でなくa[i]ですかね、 このfor文、iの上限がないように思うのですが(aは配列名だし)、 どのようになっているのでしょうか??
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問